ブログ管理人です。
本日の勿来苦楽戦について報告します。
メンバー
1 角田
2 松島
3 社長
4 榎内
5 赤塚
6 松本→佐原(前半25分)
7 杉岡
8 望月
9 牧野
10 工藤
11 木田→安藤(後半20分)
12 相良
13 蛭田
14 阿部
15 大島
それにしても、両WTBが、木田、阿部ってすごいメンバーですね
スタッフ
酒井GM、誠さん、大友、亮子MG、静代MG
結果の方はといいますと・・・
19-5(前半0-0)での勝利
得点者は、
トライ
佐原、牧野、杉岡
ゴール
相良2
先制される苦しい展開ながらも、途中出場の佐原のトライを皮切りに、後半逆転しての快心の勝利でした
HCKコメント
ターゲットにしていた1対1とブレイクダウンでの低いプレーが出来て良かった。
みんな、ナイスファイト
当初から練習していたサイド攻撃も少しずつ出来てきたし、後はもっと精度をあげられるようにしていこう。
阿部主将コメント
皆さんお疲れさまでした。
BKのDFは今シーズンで一番の出来、しっかりつめてて素晴らしかった
FWの課題が多く、牧野さんが巻き込まれてノーハーフ状態での停滞が多かったので、
そこの修正と焦っているときのゲームメークが今後の課題かと思います。
後はゴール前で何をやるか、ペナルティなどはFWで積極的に行きたいですね。
モールがある程度の形になっていたことと、接点では良かったと思います。
とのことでした。
今日の反省を活かし、次戦も頑張りましょう
本日の勿来苦楽戦について報告します。
メンバー
1 角田
2 松島
3 社長
4 榎内
5 赤塚
6 松本→佐原(前半25分)
7 杉岡
8 望月
9 牧野
10 工藤
11 木田→安藤(後半20分)
12 相良
13 蛭田
14 阿部
15 大島
それにしても、両WTBが、木田、阿部ってすごいメンバーですね

スタッフ
酒井GM、誠さん、大友、亮子MG、静代MG
結果の方はといいますと・・・
19-5(前半0-0)での勝利

得点者は、
トライ
佐原、牧野、杉岡
ゴール
相良2
先制される苦しい展開ながらも、途中出場の佐原のトライを皮切りに、後半逆転しての快心の勝利でした

HCKコメント
ターゲットにしていた1対1とブレイクダウンでの低いプレーが出来て良かった。
みんな、ナイスファイト

当初から練習していたサイド攻撃も少しずつ出来てきたし、後はもっと精度をあげられるようにしていこう。
阿部主将コメント
皆さんお疲れさまでした。
BKのDFは今シーズンで一番の出来、しっかりつめてて素晴らしかった

FWの課題が多く、牧野さんが巻き込まれてノーハーフ状態での停滞が多かったので、
そこの修正と焦っているときのゲームメークが今後の課題かと思います。
後はゴール前で何をやるか、ペナルティなどはFWで積極的に行きたいですね。
モールがある程度の形になっていたことと、接点では良かったと思います。
とのことでした。
今日の反省を活かし、次戦も頑張りましょう
