ブリグ管理人です。
6月3日(日)いわきラガー戦について結果報告です。
正確には覚えておりませんが、トライ数で3本ー9本位でしょうか、完敗です
ただ、相手に数名の助っ人がいたため、結果は勝ちでしょうか、多分
メンバーは
1 角田
2 松島
3 赤塚
4 榎内
5 青木
6 後藤
7 松本
8 望月
9 牧野
10 相良
11 薄葉
12 大島
13 工藤
14 内ヶ崎→大友
15 佐原
スタッフ
酒井、猪狩、亮子MG、小松MG
練習不足を露呈する結果となってしまいました。
自分もですが、全く走れなかった
トライの半数以上がおそらく、ターンオーバーから、キックからのカウンター、ペナルティからの速攻でしたかね。
DFが全く戻れていなかった
平均年齢が他チームよりも高く、体力のない私たちはやはり練習を繰り返すしかないですね
敗れはしたものの、攻めにおいては良いところもあったかと
練習していたことが、少しできた。
特に2トライの青木さん、そして1トライ1アシストのHCK、普段、筋トレで鍛えているその成果がやっぱりプレーで現れていました
佐原は、速すぎて仲間すらついて行けなかった
みんな、自主練頑張りましょう!
とりあえず、今日悔しかったと思った方は、来週日曜の練習で
6月3日(日)いわきラガー戦について結果報告です。
正確には覚えておりませんが、トライ数で3本ー9本位でしょうか、完敗です
ただ、相手に数名の助っ人がいたため、結果は勝ちでしょうか、多分
メンバーは
1 角田
2 松島
3 赤塚
4 榎内
5 青木
6 後藤
7 松本
8 望月
9 牧野
10 相良
11 薄葉
12 大島
13 工藤
14 内ヶ崎→大友
15 佐原
スタッフ
酒井、猪狩、亮子MG、小松MG
練習不足を露呈する結果となってしまいました。
自分もですが、全く走れなかった
トライの半数以上がおそらく、ターンオーバーから、キックからのカウンター、ペナルティからの速攻でしたかね。
DFが全く戻れていなかった
平均年齢が他チームよりも高く、体力のない私たちはやはり練習を繰り返すしかないですね
敗れはしたものの、攻めにおいては良いところもあったかと
練習していたことが、少しできた。
特に2トライの青木さん、そして1トライ1アシストのHCK、普段、筋トレで鍛えているその成果がやっぱりプレーで現れていました
佐原は、速すぎて仲間すらついて行けなかった
みんな、自主練頑張りましょう!
とりあえず、今日悔しかったと思った方は、来週日曜の練習で