みなさんこんばんわ。
HCKです。
本日午前中はいわきスポーツ経験隊でお世話になっている、
DASの方々がいわき市に義援金を寄附するということで、
いわき市役所にて寄附受納式が執り行われました。
詳細は後ほど。
今回は、
前回の続き、「vs大分舞鶴OB戦」を。
世代を越えた、地域を越えた交流の翌日、
鮫川河川敷グラウンドにおいて、親睦試合が行われた。
いわきBBは昨年に引き続き、ツクバリアンズの皆さん、
さらに、以前ピッグノーズでプレーしていた皆さんの協力を得、
今年度も「絆バーバリアンズ」として試合に臨むことに![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/aeab91ba03e4ad3c52df995a3ada3502.jpg)
キックオフ前のセレモニー![](/img_emoji/嬉しい.gif)
「絆バーバリアンズ」メンバー
(記憶がおぼろげのため省略・・)
ちなみにアップ中、私は捻挫し、無理やり試合に出て、軽く肩脱臼![](/img_emoji/まいった.gif)
おかげで吉岡の復帰が早まった![](/img_emoji/チョキ.gif)
では、試合の写真多めで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/5aab0f3251a712006c4a22a6aba59ba2.jpg)
足首が腫れまくっている私に容赦ない舞鶴OB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/b8cd525fe38a8cdbf536c3b5dffb3dc8.jpg)
新ルールでのスクラム(だったか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/5936074cfa4a517f1b51877f4638c563.jpg)
キレキレのSHたくみ![](/img_emoji/グッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/8425c7a4cc3ad2bb4cd2d2908397e6a2.jpg)
分が悪かった空中戦![](/img_emoji/バッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/3865cf9a451fbf7cfa28b044353cf708.jpg)
舞鶴OBの強烈なオーバー![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/61/2e71956ab0895d653a901fb7f241c905.jpg)
NO8の猛突進![](/img_emoji/汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/289deda9a7356919c73d9a3fa21b6e91.jpg)
タックルする龍君(この後半身感覚なし→最近治った)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/0c6665dd8dc799df97c622e3e5cdec48.jpg)
往年の大勝負
青学フナキさんvs日体ウエノさん![](/img_emoji/爆弾.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/936ca3e4c03b75b9ef493eb385748346.jpg)
往年の大勝負
茗溪フナキさんvs舞鶴竹内さん![](/img_emoji/爆弾.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/d39fc54b1c2832cfb0fcacf22be04287.jpg)
何歳なんでしょうか?走りはキレキレでパスも上手かった![](/img_emoji/大汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/39734c8176b36e25cc4ded39fdcfc0f3.jpg)
なかなかトライが取れず![](/img_emoji/バッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/70dd1d2e42ad4c340caa2fcf050bbd55.jpg)
ビッグゲインをするO島君![](/img_emoji/グッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/82e206d412ef1c29cc4c48210f35f906.jpg)
アフターマッチファンクション![](/img_emoji/ビール.gif)
大分舞鶴OB会長のあいさつ、乾杯でスタート![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/790c118d8a47471d9593ae84b4b0aee8.jpg)
同期トリオ 笑顔が素晴らしい![](/img_emoji/晴れ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/5f6a83f880e691d60a68ee54f464518a.jpg)
今回実施の立役者(左:柴田、右:竹内さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/95/9a1963bf2f5499406e3f1a96a19fe1ee.jpg)
集合写真![](/img_emoji/カメラ.gif)
さて、試合のほうですが、絆バーバリアンズはトライ1本しか取れず、惨敗となった![](/img_emoji/バッド.gif)
しかし、通算成績1勝1敗なので、来年は勝ち越すよう、頑張ろう![](/img_emoji/!!.gif)
なお、今回の件について、大分の新聞や、ラグビー情報サイトに掲載されております。
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_137808294459.html
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=104808&code_s=1002
最後に、お忙しい中、遠方より来てくださいました安部会長をはじめとした大分舞鶴高校OBの皆様、本当にありがとうございました。
いわき市は少しずつ復興に向けて進んでおりますが、皆様たちの暖かい気持ちに応えられるよう、我々いわきBBも出来ることを行い、再会を楽しみに、頑張っていきたいと思います。
また来年お会いしましょう![](/img_emoji/音符.gif)
HCKです。
本日午前中はいわきスポーツ経験隊でお世話になっている、
DASの方々がいわき市に義援金を寄附するということで、
いわき市役所にて寄附受納式が執り行われました。
詳細は後ほど。
今回は、
前回の続き、「vs大分舞鶴OB戦」を。
世代を越えた、地域を越えた交流の翌日、
鮫川河川敷グラウンドにおいて、親睦試合が行われた。
いわきBBは昨年に引き続き、ツクバリアンズの皆さん、
さらに、以前ピッグノーズでプレーしていた皆さんの協力を得、
今年度も「絆バーバリアンズ」として試合に臨むことに
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/aeab91ba03e4ad3c52df995a3ada3502.jpg)
キックオフ前のセレモニー
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
「絆バーバリアンズ」メンバー
(記憶がおぼろげのため省略・・)
ちなみにアップ中、私は捻挫し、無理やり試合に出て、軽く肩脱臼
![](/img_emoji/まいった.gif)
おかげで吉岡の復帰が早まった
![](/img_emoji/チョキ.gif)
では、試合の写真多めで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/5aab0f3251a712006c4a22a6aba59ba2.jpg)
足首が腫れまくっている私に容赦ない舞鶴OB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/b8cd525fe38a8cdbf536c3b5dffb3dc8.jpg)
新ルールでのスクラム(だったか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/5936074cfa4a517f1b51877f4638c563.jpg)
キレキレのSHたくみ
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/8425c7a4cc3ad2bb4cd2d2908397e6a2.jpg)
分が悪かった空中戦
![](/img_emoji/バッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/3865cf9a451fbf7cfa28b044353cf708.jpg)
舞鶴OBの強烈なオーバー
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/61/2e71956ab0895d653a901fb7f241c905.jpg)
NO8の猛突進
![](/img_emoji/汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/289deda9a7356919c73d9a3fa21b6e91.jpg)
タックルする龍君(この後半身感覚なし→最近治った)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/0c6665dd8dc799df97c622e3e5cdec48.jpg)
往年の大勝負
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/爆弾.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/936ca3e4c03b75b9ef493eb385748346.jpg)
往年の大勝負
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/爆弾.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/d39fc54b1c2832cfb0fcacf22be04287.jpg)
何歳なんでしょうか?走りはキレキレでパスも上手かった
![](/img_emoji/大汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/39734c8176b36e25cc4ded39fdcfc0f3.jpg)
なかなかトライが取れず
![](/img_emoji/バッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/70dd1d2e42ad4c340caa2fcf050bbd55.jpg)
ビッグゲインをするO島君
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/82e206d412ef1c29cc4c48210f35f906.jpg)
アフターマッチファンクション
![](/img_emoji/ビール.gif)
大分舞鶴OB会長のあいさつ、乾杯でスタート
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/790c118d8a47471d9593ae84b4b0aee8.jpg)
同期トリオ 笑顔が素晴らしい
![](/img_emoji/晴れ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/5f6a83f880e691d60a68ee54f464518a.jpg)
今回実施の立役者(左:柴田、右:竹内さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/95/9a1963bf2f5499406e3f1a96a19fe1ee.jpg)
集合写真
![](/img_emoji/カメラ.gif)
さて、試合のほうですが、絆バーバリアンズはトライ1本しか取れず、惨敗となった
![](/img_emoji/バッド.gif)
しかし、通算成績1勝1敗なので、来年は勝ち越すよう、頑張ろう
![](/img_emoji/!!.gif)
なお、今回の件について、大分の新聞や、ラグビー情報サイトに掲載されております。
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_137808294459.html
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=104808&code_s=1002
最後に、お忙しい中、遠方より来てくださいました安部会長をはじめとした大分舞鶴高校OBの皆様、本当にありがとうございました。
いわき市は少しずつ復興に向けて進んでおりますが、皆様たちの暖かい気持ちに応えられるよう、我々いわきBBも出来ることを行い、再会を楽しみに、頑張っていきたいと思います。
また来年お会いしましょう
![](/img_emoji/音符.gif)