今日も暖かい 札幌
ベランダの雪も もう少しでなくなります。
ですが・・・
店と作業場は、この陽気で余計に寒さを感じてしまいます。
それに
動けば 動くほど
神経痛と筋肉痛?でつらいですが・・・。
4月に入って 店も開け
いろいろ用意をしてるわけですが
コーヒーを注文して それが届き
今とゆうか 去年作って
バイト入ったんで ほったらかしにしていた竹竿
リールシートをつけるだけが、2本
ブランクは、全部2トップのヤツが 6組
バイト中作業が出来ないので
オイル・フィニッシュはやめて
保護のために 1回ニスにドブ浸けしてあるヤツ
私の竿は、オイルの方が高級感のある仕上げになるので
コルクもあまり スの入ってないヤツを使います
今作る ウレタンニス塗装の2トップの6組用に
チョット安めの 少しスの入ったコルクが売っていたので
思わず 注文
150個
なるべく いいのを使いますが・・・
体調の事もあるんで
今年は、これだけでモツかも・・・
Iwata-rodのhpでは、まだまだセールをやってますので
今年の渓流で竹竿デビューしたいと思われる方々様
竹竿でヤマベ・岩魚を釣ってみたい方々様
よろしく お願いします
宣伝かぁ~
ジャンジャン。
それにしても、健康な時は150個じゃ足りないって事?
そんなに無駄。。。じゃなかった使うんだぁ
今は一進一退モードだろうから
焦らずにゆっくりだね
だって 1本作ったら12~14コ使うんですよ
今6本作ったらあと4本分しか・・・
安いの探すのもう大変なんですからぁ~
早く
釣り
行って
話
聞きたいよぉ~
ジャンジャン。