竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

トンボって、こんなにいるのぉ~。

2012年07月28日 06時50分09秒 | フライ・フィッシング

Hideさん、下見に行ったよぉ~~~ン。

全然、大丈夫。

どこの川も超渇水だけど

Hideさんの秘密基地は、いつも通りでした。

今回は、釣り人の仁義をわきまえてる

大将さんと沈さんと行きました

私は、今回も迷ガイド

が、お二人はうまいので、迷ガイド必要なし・・・

でね、

聞いて聞いて

高巻きのポイントで

40㎝級が・・・

毛鉤も・・・

大将さんも沈さんも大満足

沈さん、二桁の釣果

大将さんは、二桁近く・・・

私も最後尾で

Dscf0322Dscf0323_2

帰りは、林道を下るのですけど

トンボ・トンボ・トンボの雨・あられ・嵐

1億匹もいるのではないかと思えるほど・・・

暑い札幌脱出計画無事終了でした

が、

朝 行く前から 腰が・・・

一晩寝て

まだ 痛い

今日は、静かに・・・

オリンピックもやってるので・・・

トンボの毛鉤

巻くか

ジャンジャン。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆さん、お疲れさまでした。 (hide)
2012-07-28 16:20:53
皆さん、お疲れさまでした。
上流部は南から北への流れですので
水温も安定しているのですね。
地質の影響でやや白っぽい水。
数もそこそこ出て何よりでしたね。
返信する
イワタロッドさん、ありがとうございます (大将)
2012-07-28 18:12:53
イワタロッドさん、ありがとうございます
沈さんもよろしくお伝えくださいと言っいました
hideさんもありがとうございます
イワタロッドさんを通じて
大変楽しい思いをさせて頂きました
水温は16度前後で時間経過での変化は無し
多分あちこちから流れる湧水のおかげで
安定しているのでしょうねぇ
久しぶりのアメ君達の合わせが下手っぴ大将で下が
それでも十分楽しめましたぁ!
メガアメ君!オラの乾燥毛鉤。。。
返せぇぇぇぇぇ!!!
返信する
hideさん、遊ばせていただきました。 (イワタロッド)
2012-07-28 19:11:22
hideさん、遊ばせていただきました。
いつ行っても、よいですねぇ~。
が、しかし
去年までは、独占状態でしたが
今年は、ファンが増えたみたいです。
新しい踏み跡が・・・。
でも、元気いっぱいのアメちゃんが釣れました。
坂さんとご一緒出来る日を楽しみに待ってます。
ジャンジャン。
返信する
大将さん、お疲れ様でした。 (イワタロッド)
2012-07-28 19:17:58
大将さん、お疲れ様でした。
ブログ見ました。
風景写真、ステキですね。
私には、発想外・・・。
今度からまねてみます。
いい渓でしょ。
この場所は、大事に守っていきたいですね。
今度hideさんとの釣行を計画しますので
ご一緒にしてくださいね。
いい渓、いい友人たち。
ジャンジャン。
返信する

コメントを投稿