竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

ヤッパリ、行く気だぁ~。

2012年03月12日 17時28分31秒 | 竹竿師ヨシボ

札幌 日中は、プラス気温が続いてます。

あの-11度もあった時の事を忘れています。

バイトもあと3週間 16勤務日。

ダラダラ作業の連続です、まだ氷割りをやってます。

9’ #6の2回目のコーティングも日曜にやり

帰宅後、確認したら硬化してたんで 3階で保温。

ロッドモーターを一日休まして 明日か明後日

9’ #7の3回目の予定。

昨日 一緒にご入浴した 木製ランディングネットを

これも帰宅後に風呂から取り出してみた

002


外から トラの尻尾+茶色の木+鳥の目

風呂の中で徐々に曲げてるときにミキッって音が・・・。

茶色の木からだと思う 失敗の予兆

このまま ほっとくべ 今度の休みまで

001


うちの奥様 本気モード

元海外添乗員、行った事のない国というのが 理由。

ボンズの春休み 私のバイト開けを完全に狙ってる

慣れてるから 一人でも大丈夫

問題は、勤務先の休みとチケット

ここまで来たら 行くんでしょう 一人で

どうぞ ゆっくり 遊んでこえばぁ~

これで、私も今年の釣りがバンバン行けそー???。

昨日 光開通

夜の7時から8時半の工事と設定

おかげで 1杯多く飲んでしまった(1杯だけですよ)

私には、何が変わったか チンプンカンプン

本当に 早いのか???。

きっと 早いんでしょう

わかんなぁ~~~い

ジャンジャン。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベンナァム、、、ホ~~チィミン♪ (大将)
2012-03-12 21:11:18
ベンナァム、、、ホ~~チィミン♪
ベンナァム、、、ホ~~チィミン♪
釣り行ってきた(^^♪
心のリハビリ完了!そしてリハビリは大成功!
返信する
あっちのブログ見て、「いいね」しましたよ、大将... (イワタロッド)
2012-03-13 05:00:38
あっちのブログ見て、「いいね」しましたよ、大将さん。
心のリハビリって、んんと考えましたが、釣りっきゃないべと思いました。
今年、雪多くないですか。
去年のイメージでは、雪なかったような・・・。
釣れて、ヨカチタ・ヨカチタ。
沈さんも。
私も心のリハビリしたくなってきたぞぉ~。
いきたぁ~~~い。
ジャンジャン。
返信する
例の場所なのに半端なく雪が多く (大将)
2012-03-13 07:43:30
例の場所なのに半端なく雪が多く
ラッセル釣行(*_*;
帰宅後に思いっきり足つったし(+_+)
肩も少々痛かったし
身体はボロボロになった今年の初釣行
でも、、、
心はスッカリスッキリ(^^♪
返信する
イヤー、そんな季節になったんですんね、大将さん。 (イワタロッド)
2012-03-13 16:44:03
イヤー、そんな季節になったんですんね、大将さん。
乾燥毛鉤西洋風竹竿フリフリの季節到来ですね。
私のウエーダーは、ペラペラで薄くて寒いかなぁ~、
フェルト底だから、滑るのかなぁー?。
釧路の「鬼」も釣ったみたい。
シーズン・インですね。
24・25と最後の連休があります。
もし行かれるなら、
お誘いしてね。
ジャンジャン。

返信する
今年の某地区はあなどれないですヨォ (大将)
2012-03-13 23:54:51
今年の某地区はあなどれないですヨォ
マジヘヴィー
膝まで埋まる雪をラッセルラッセルでの釣行
行った日は最高気温0度だったのに
汗が流れましたぁ
ウェーダーはネオプレーンじゃなければ
雪で簡単に擦れて水漏れ原因になるし
フェルト底は滑らないですが
雪がもっこり付いて歩きづらくなりますヨォ
それでも…
24日、25日…行く??
返信する
情けな、24日用事が出来てしまったよ、大将さん。 (イワタロッド)
2012-03-14 04:58:07
情けな、24日用事が出来てしまったよ、大将さん。
話を聞いて、ビビッてますが、25日なら。
大将さんのお仕事が、入らなければ。
今ならキン肉マン、へヴィーでも行けるべ。
釣りだぁ~。
春ですね。
あぁ、問題は「毛鉤」。
去年ので・・・。
巻くのめんどくせぇー。
見てみよぉ~
ジャンジャン。
返信する

コメントを投稿