昨日はバレンタイン、、、コロナの影響もあり、心なしか世間のバレンタイン熱が冷めたように感じたのは私だけでしょうか?( ; _ ; )/~~~
バレンタイン→恋愛の連想から、今日は、さだまさしさんの「恋愛症候群」、、、隠れたヒット曲で、7分を超える大作です。(^。^)
これはもう、とやかく言う前に、歌詞を見ていただきましょう。(^-^)
♬恋と呼ばれる一過性の発情症候群におけるその発病及び傾向と対策について考える
年齢 性別 職業 ツベルクリン反応 郵便番号の如何を問わず 凡そ次のとおり
・・・
開き直らねば何も出来ず ただ暗く爪をかみ目が点になってため息ばかりの A型
開き直らねば何も出来ず ただ暗く爪をかみ目が点になってため息ばかりの A型
他人のことなど考えられずに 大切な花畑
平気で踏み荒らして顰蹙をかう B型
今日と明日では自分同士で意見が分かれて
熱し易く冷め易い AB型
その内なんとかなるんじゃないかと思っている内に、自分だけ忘れ去られている O型・・・♬
平気で踏み荒らして顰蹙をかう B型
今日と明日では自分同士で意見が分かれて
熱し易く冷め易い AB型
その内なんとかなるんじゃないかと思っている内に、自分だけ忘れ去られている O型・・・♬
♬その他 いきなり優しくなったり急に詩人になるケース
夜中にいなりずしをどうしても喰べたくなる場合
海に向かってばかやろうーと叫ぶなどはよくある話で
更に若いのに髪が薄くなる方もある・・・
夜中にいなりずしをどうしても喰べたくなる場合
海に向かってばかやろうーと叫ぶなどはよくある話で
更に若いのに髪が薄くなる方もある・・・
手相 星座 サイコロ タロット 四柱推命 その他茶柱まで、相性占いなど気になったら もう恋・・・♬
♬相手には自分の良い所ばかり見せたくなるものであるし
相手の欠点には気づいても気づかずにいられるし
食べ物 着るもの 見るもの 聴くもの すべて好みが合うと思うし 毎日が二人の記念日になる・・・♬
♬恋は必ず消えてゆくと誰もが言うけれど
ふた通りの消え方があると思う
ひとつは心が枯れてゆくこと そしてもうひとつは 愛というものに形を変えること・・・♬
ふた通りの消え方があると思う
ひとつは心が枯れてゆくこと そしてもうひとつは 愛というものに形を変えること・・・♬
以上、これでも端折ってますが、全編はぜひ下記YouTubeにてお楽しみくださいませ。( ^_^)/~~~
実は、この「恋愛症候群」には、替え歌、いや、続編があって、タイトルは「もーひとつの恋愛症候群」と言います。( ; _ ; )/~~~
どちらの歌詞も、恋愛の本質を突いていて、なるへそ、と唸るばかりです。m(._.)m
「盲目と呼びし恋から幾星霜
痘痕も笑窪なわけないでしょが!」
■YouTubeはこちら↓
①恋愛症候群
②もーひとつの恋愛症候群
by 祖谷馬関