見出し画像

我が心の俳句とか徒然 〜祖谷馬関〜

小半、こなから、二合半、、、🍶

「こなから」(小半)という言葉を知りました。(^。^)

調べますと、
「小半」(こなから)は、一升の半分のそのまた半分という意味で、二合半の量を指す。転じて、少量あるいはほどよい量を意味する言葉。
だそうです。(^_^)

日本酒の二合半、、、確かに「適量」である気がしますね。
ただし、それまでにビールやハイボールをしこたま飲んでいたら、キャパオーバーですヨ。(≧∇≦)

いずれにしても、適量の酒を「小半」とは、情趣に富んだ表現ですね。(^。^)

この「小半」を屋号に掲げる居酒屋が、全国に見受けられます。
関西では、大阪は北新地や豊中、京都では五条あたりにあるようですよ。( ^_^)/~~~

「二升五合」なる言葉も、「小半」に近い発想でしょうか。
読み方は「益々繁盛」、、、(^_^)
二升五合、、、升が二つに半分の升、、、升升半升、、、ますますはんしょう、、、益々繁盛!
ばんざ〜い、ばんざ〜い!  \(^o^)/

この「二升五合」なる屋号も、大阪は京橋の立ち飲み屋として実在してます、ハイ。(^_^)

閑話休題

昨晩、大阪では、大阪市を廃止し四つの特別区を設置するための住民投票が行われ、僅差で否決されました。m(._.)m

結果の是非は別として、過半数の市民が「変わらない選択」をされたことは事実です。( ; _ ; )/~~~

住民投票は、票数で白黒がハッキリしますが、市民の意見が半々に割れたこともまた事実、、、(^-^)

小半的発想で、賛成派と反対派の意見を適量に汲み取りながら、大阪の真の発展に向けて進んでほしいものですね。( ^_^)/~~~

がんばれ大阪! 、とエールの一句。

「こなからと浪花の秋や二合半」  祖谷馬関

コメント一覧

iyabakan2020

コメントありがとうございます。
改革マインドは大切ですね、、、(^。^)
反対派の旗手だった議員のコメントが印象に残っています。
「賛成と反対が拮抗するような住民投票は民主主義に向かない」、、、確かに、市民が真っ二つに分断され、気まずい雰囲気を招きます。後味が悪いんですね。(≧∇≦)
大阪都によらずとも、未来も成長もあります!、、、ぼちぼち行こか、大阪!( ^_^)/~~~
✳︎「こなから=二合半」は、「二号はん=愛人」という隠語的意味合いがあるそうです、、、知らなんだ。m(._.)m
washiy8
大阪人ではありませんが、賛成派を応援していました。
高齢者は保守的ですからね~~

何でも改革していかなければ、発展しませんよ。

いい句ですね1
ヨッ1 名人!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事