Teshigoto Diary

2人の娘の成長記録。
大好きなパン作り。
つれづれなるままに・・・

レシピカード

2011年02月20日 13時25分54秒 | パン・お菓子・料理
あっというまに今年度も終わろうとしています。
娘が通う幼稚園では、修了式の日に
担任の先生に「メッセージカード」を渡します

子供達が書いたものを、葉書ホルダーに入れてプレゼントするのです

クラス委員さんから
「ホルダーが少し余るので、簡単レシピを書いてください」
とお願いされたので、指定の用紙に書いてみました

表裏ともにということだったので、3品。
20代前半の先生でもできるもの・・・・
ブログで紹介したら「おいしかったよ」と声をかけてくれたり
メールくれたりしたレシピを載せました。

キャベツの塩昆布和え
大豆ごはん(前ブログ:すずかぜパン工房より)
長いものソテー

大豆ごはんは、おにぎりにしたものを先生に食べていただいたことがあり
(Suが持っていったのだ・・・
わざわざお礼のお電話をいただいたというちょっとした出来事がありました。

もう年長さんになってしまうのか・・・
寂しいなぁ。
小さければ小さいほど、かわいいんだもの

そんなSuは金曜日の帰宅後から39度の高熱で辛そう
自分の部屋で、ずっと寝ています。
こうやって、一人で横になっていられるのも成長したおかげ。
なんて大人しいんでしょう。。。
今日はちょっと元気が出てきたみたいで、
横になったまま絵本や漫画を読んでいます

夫は、大学時代の友人が
動物病院を開業したお祝いにはるばる出かけて行きました~
動物病院ってね、犬や猫がほとんどですが、
たまに蛇やトカゲなどの爬虫類も来るらしいですよ。
「この蛇、調子が悪そうなんです」とかって来るのかな?


最新の画像もっと見る