7月2日、きょうは梅雨もいっぷくで晴れです
琉球朝顔はヒルガオ科、サツマイモ属の多年草でつる植物です
昨年の暮れに野生化した琉球朝顔を採取、育てるつもりでしたが
急に引っ越ししたため、挿し木したままこちらに連れてきてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/c2a5f6011cd6c09e1d9769ba481c0616.jpg)
こちらに来てから、農園を一畝借りてここで育てることに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/33/c526af349213f6dba1d69c7d5fa767d2.jpg)
ここに植えたのが2月8日でした
それがきょう、7月2日にはここまで育ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/b20942c7ee3bd4f8902f9fe76369cc18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/2978da89d6a2d0347ed5b802f3f18a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/36f5f52dcd512e5407b95cf5fba5e71b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/621ca5e8007e598015d0a75131ede4e2.jpg)
自由に伸ばすならここまで伸びるようですが、始末がたいへん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/58/9a0dbe6fc0d233fff87706e08846a957.jpg)
1m50まで伸ばして、あとは切ってしまいます
1つの蕾のかたまりから8輪くらい咲きますかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/ca1afdab1c1dd56a5ca12460f85702c6.jpg)
【オマケ】
ミニトマトも元気で育ってます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/eb5c04e030f03e25976d2ca8cb43d93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/fadd646bde6ad72ace6983e72b62b3e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/26be3ebdcafaf5b4aed10ee467e33dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/b778397b21438e11ea368fb702082784.jpg)
朝どりのミニトマト・・・今朝は205個です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/248787d50eadfed0a7bb5e8ee331fe4e.jpg)
娘、孫たちが夕方に取りに来るでしょう
今年は16株で目標は1600個です
すでに1206個収穫しました
たぶん、目標までは採れると思っています。
琉球朝顔はヒルガオ科、サツマイモ属の多年草でつる植物です
昨年の暮れに野生化した琉球朝顔を採取、育てるつもりでしたが
急に引っ越ししたため、挿し木したままこちらに連れてきてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/c2a5f6011cd6c09e1d9769ba481c0616.jpg)
こちらに来てから、農園を一畝借りてここで育てることに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/33/c526af349213f6dba1d69c7d5fa767d2.jpg)
ここに植えたのが2月8日でした
それがきょう、7月2日にはここまで育ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/b20942c7ee3bd4f8902f9fe76369cc18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/2978da89d6a2d0347ed5b802f3f18a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/36f5f52dcd512e5407b95cf5fba5e71b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/621ca5e8007e598015d0a75131ede4e2.jpg)
自由に伸ばすならここまで伸びるようですが、始末がたいへん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/58/9a0dbe6fc0d233fff87706e08846a957.jpg)
1m50まで伸ばして、あとは切ってしまいます
1つの蕾のかたまりから8輪くらい咲きますかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/ca1afdab1c1dd56a5ca12460f85702c6.jpg)
【オマケ】
ミニトマトも元気で育ってます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/eb5c04e030f03e25976d2ca8cb43d93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/fadd646bde6ad72ace6983e72b62b3e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/26be3ebdcafaf5b4aed10ee467e33dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/b778397b21438e11ea368fb702082784.jpg)
朝どりのミニトマト・・・今朝は205個です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/248787d50eadfed0a7bb5e8ee331fe4e.jpg)
娘、孫たちが夕方に取りに来るでしょう
今年は16株で目標は1600個です
すでに1206個収穫しました
たぶん、目標までは採れると思っています。
念願だった琉球朝顔が立派に育って
めでたし!めでたしですね
ほんとに良かったですネ
ミニトマトはお手の物!1600個も
すごいなぁ(^o^)
お孫さんたちとれとれのトマトを
食べられて幸せですね
ツヤツヤとして美味しそうですね
病室からスマホで拝見!
コメントしています
夕食の介助をしてから帰ります
毎日々々お疲れさまです
が、野の花さんが頑張らないといけない時ですもんねぇ
旦那さん最優先で動いてください
琉球朝顔は1度は諦めかけたのですが
こちらで貸し農園が近くで見つかったのでラッキーでした
朝顔も枯れかけていたように見えたのですが
ビンの中で育ってくれて畑で成長しました
朝顔は名前の通り朝早く咲くので、咲たてを写すのはたいへんです
きょうは10輪くらい咲いてくれました
もう枠一杯まで伸びたので先っぽを止めないとキリがなく育つことでしょう
10月ごろまでは咲いていてほしいものです
ミニトマトはいつも心配することなく育ってくれます
娘、孫たちは産地が近くなって喜んでいます
収穫の90%は持って帰りますもんねぇ
まぁ、孫たちが喜んでくれれば私もうれしいことです
疲れが出ないよう気をつけて頑張ってください
1日、1.5Lは飲んでくださいよ
塩分も少々は補給してください。
念願の朝顔が咲いたんですね!
ミニトマトもたくさん収穫出来てすご~い。
お孫さんが喜びますね。
コロナが全国的に広まっています。都民はしばらく身動きできませんが…
マックさんも充分お気を付けてくださいね。
いやホント~随分のご無沙汰です
東京はたいへんですねぇ
きょうは300人を超える感染者が・・・とか
気を付けてください
こちらの方も徐々に感染者数が増えているので
高齢者で基礎疾患がある私にとっては未だ外出を自粛しています
ブログも細々とやっています
引っ越しをしてからコロナが始まり~行動を自粛
今までの趣味を続けることが出来なくなりました
唯一、貸し農園が見つかり再び動き出したのですが
毎日、ブログを投稿するだけのネタもなく
暫くはゆっくりしています
また、いいネタがあれば投稿しますのでときどきは思い出してください
コメントありがとうございました。