6月18日、きょうは午後から大雨とか?
こちら地方(兵庫県)では今朝の新聞で県内の新型コロナ感染者が
1ヶ月間0が続いていると報じられていました
高齢者であり、基礎疾患を持っている私にとってはありがたい報道ですが
近くにいる娘や孫にとってはまだまだ外出は自粛していてよ~と言われます
唯一、解放されているのが私の家庭菜園です
今はこれしかブログネタがないので~サラッと見て通ってください
2月2日に農園を借りて、初めて植えたジャガイモ(キタアカリ)を
120日後の6月6日に娘一家と掘りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/0e22db47786a7ea4360e4cc2a6064285.jpg)
大小合わせて250個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/689def409dd2a0a7f8eee571778ea37d.jpg)
1株で15個採れたのもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/0da5f75b28fdad938adc2afe0e75e3af.jpg)
続いて、4月4日に植えたミニトマトです
初収穫は60日後の6月4日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/477a5a5d8644ce4eb93e25bbf51135a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/04e3ec0e492209d1531a8f6761c8fde7.jpg)
今では2日で約50個採れています
1株に100個が目標ですから、16株植えて1600個を狙っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/0de9a93f8289c1f0224ce4459d097106.jpg)
サニーレタスも16株植えましたが、収穫は終りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/254d1b48b56fdc2908009d6e85c8336c.jpg)
今、植えているのは四角豆(沖縄産)莢が四角いマメです~8株
まもなく蔓が出てくるので網を張って誘引します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/7b0acd5ad8a600134f7fbcdc8c8ef694.jpg)
最後に、これらの菜園を端っこから見ているのが
私が初めて育てる琉球朝顔です
昨年10月に須磨に居るときに枝を採取して挿し芽、こちらに連れてきて育てました
6月12日の蕾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/275768ec2c82b1bb108d8071b4c98d99.jpg)
14日の朝に咲いた2番花です(咲くのは1日だけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/d3d01dedf1af5b4fb416b8b1c3b649aa.jpg)
スマホで撮ってパソコンに転送したので色合いが不自然ですが悪しからずです
新型コロナウイルスの発生で山歩きが出来なくなり
その間、約5ヶ月~外出の自粛をしていると運動不足から
足や腕の筋肉が落ちて約5㎏ダウンしました
こんな状態では山が歩けない・・・
医者に聞くと~高齢になると筋肉も落ちてきますよ~とのこと
山歩きのブログネタがなくなってしまいました
再開出来る日を待ち焦がれているのですが~はたして・・・
こちら地方(兵庫県)では今朝の新聞で県内の新型コロナ感染者が
1ヶ月間0が続いていると報じられていました
高齢者であり、基礎疾患を持っている私にとってはありがたい報道ですが
近くにいる娘や孫にとってはまだまだ外出は自粛していてよ~と言われます
唯一、解放されているのが私の家庭菜園です
今はこれしかブログネタがないので~サラッと見て通ってください
2月2日に農園を借りて、初めて植えたジャガイモ(キタアカリ)を
120日後の6月6日に娘一家と掘りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/0e22db47786a7ea4360e4cc2a6064285.jpg)
大小合わせて250個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/689def409dd2a0a7f8eee571778ea37d.jpg)
1株で15個採れたのもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/0da5f75b28fdad938adc2afe0e75e3af.jpg)
続いて、4月4日に植えたミニトマトです
初収穫は60日後の6月4日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/477a5a5d8644ce4eb93e25bbf51135a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/04e3ec0e492209d1531a8f6761c8fde7.jpg)
今では2日で約50個採れています
1株に100個が目標ですから、16株植えて1600個を狙っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/0de9a93f8289c1f0224ce4459d097106.jpg)
サニーレタスも16株植えましたが、収穫は終りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/254d1b48b56fdc2908009d6e85c8336c.jpg)
今、植えているのは四角豆(沖縄産)莢が四角いマメです~8株
まもなく蔓が出てくるので網を張って誘引します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/7b0acd5ad8a600134f7fbcdc8c8ef694.jpg)
最後に、これらの菜園を端っこから見ているのが
私が初めて育てる琉球朝顔です
昨年10月に須磨に居るときに枝を採取して挿し芽、こちらに連れてきて育てました
6月12日の蕾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/275768ec2c82b1bb108d8071b4c98d99.jpg)
14日の朝に咲いた2番花です(咲くのは1日だけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/d3d01dedf1af5b4fb416b8b1c3b649aa.jpg)
スマホで撮ってパソコンに転送したので色合いが不自然ですが悪しからずです
新型コロナウイルスの発生で山歩きが出来なくなり
その間、約5ヶ月~外出の自粛をしていると運動不足から
足や腕の筋肉が落ちて約5㎏ダウンしました
こんな状態では山が歩けない・・・
医者に聞くと~高齢になると筋肉も落ちてきますよ~とのこと
山歩きのブログネタがなくなってしまいました
再開出来る日を待ち焦がれているのですが~はたして・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます