マックの”なんでもあり”

山歩きます。旅します。花育てます。うどん打ちます。

「昨年の今ごろは・・・」

2019-03-12 09:08:16 | 日記

1月10日、腰部と臀部に激痛がはしり
辛抱できなくてペインクリニックに駆け込みました
仙骨硬膜外ブロック注射を打ってもらい
その後は腰部硬膜外ブロック注射を・・・

あれから60日が経った3月12日ですが
80年も使った腰ですから、そう簡単には治りません
平成最後の日といえば、4月30日ですが
それまでに快適な身体になるでしょうかねぇ

そんなこんなで・・・山歩きは
昨年12月24日の大師道から神戸の裏山歩きで終わったまま
もう80日間、山の空気が吸えてない状態です

今では家にいる時はさほど痛さを感じませんが
100m以上歩く、バケツに水を入れて持ち上げる・・・
なんてことはまだ辛い状態です

そんな生活ですから、当然山歩きのブログネタはありません
そこできょうは、昨年の3月に歩いた
「大阪の街歩き」の抜粋を
ブログ作成の練習に投稿してみますねぇ


大阪駅前から出発



御堂筋を南下



道頓堀のグリコの看板を見ながら


長堀橋を東へ



遥か彼方に「あべのハルカス」が見えてきました



通天閣が見えるところまで・・・歩きだして2時間かな?



一心寺に寄りました



通天閣に登ろうと思いましたが、45分待ちのため断念



あべのハルカスに登りました・・・「勇気ある女の子」



こんなんもやってました・・・「エッジ・ザ・ハルカス」だったかな?



約10km歩いたので・・・帰りは地下鉄・御堂筋線で



さぁ、一発でうまく投稿できるかな?
写真のサイズが違うのは昨年に投稿した時に
サイズを縮小したのが原因のようです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「シンビジウムが咲きました」 | トップ | 「シンビジウム・・・2種」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう一年ですか? 早いですね (野の花)
2019-03-12 21:29:57
こんばんは
この前大阪の街歩きを・・・と思っていたら 一年が経つのですね
一心寺さんは昨年6月?から今年末まで本堂の修復工事を
しているのでテントでおおわれてしまってます
良い時に行かれましたね~(^^♪

痛みもねぇ( ;∀;) 同病相哀れみですよ
と言っても私は既に手術はしているけど また新たに
2.3番目が狭くなって・・・ほんまに (;´д`)トホホ

山歩きは無理としても?これからの春 痛みが無くて
散歩が出来るようになったらいいですね
私も今日は整形外科へ・・・ 注射と点滴 リハビリをして
来ました

ブログ 100点満点ですね \(^o^)/
返信する
野の花さん・・・おはようございます (マック)
2019-03-13 08:11:24
今朝は雨もあがって太陽が輝いてます
まだ少々冷たい感じですね
寒がりの家内は朝から石油ストーブで暖をとってます
新人ブログに100点満点はありがたいことです
3月7日スタートですからまだまだウロウロしながらですよ
練習に過去の画像を引っ張り出してやってますが
1度使った画像は縮小して使ってたりしてうまくいきませんが
練習だと思ってやってます
一心寺さんは修復しているのですね
お寺などの修復には時間がかかるので私はラッキーでした
ところで~
きょうはペインクリニックへ行ってきます
整形外科でリハビリも考えているのですが
3月いっぱいは腰部硬膜外ブロック注射と家での低周波治療をやって
回復に疑問があれば、整形外科へ行ってリハビリを考えます
かかりつけ医、泌尿器の経過観察、ペインクリニックに加え、整形外科へ行くとなるとたいへんです
3月は自治会やらふれまち協議会の年度末で忙しいので・・・
きょうは9時の予約ですからしばらくして出かけます
って、自転車で5分のところですがね。

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事