
3~4年前に小さな苗木を購入して
何回か鉢を大きなものに植え替えたので
全体的に株は立派に成長して来ているのですが
四季咲きするはずとも聞いたのですが
日当たり?肥料?
何が悪いのか一向に花が咲きません。
時々枝を切ってお肉の香りづけだけに
使っていますが…
3~4年前に小さな苗木を購入して
何回か鉢を大きなものに植え替えたので
全体的に株は立派に成長して来ているのですが
四季咲きするはずとも聞いたのですが
日当たり?肥料?
何が悪いのか一向に花が咲きません。
時々枝を切ってお肉の香りづけだけに
使っていますが…
お花も良かれと思って鉢や土をを変えたりすると
機嫌を損ねるのでしょうか(;^_^A