少し涼しく??
というよりも
台風12号〜〜〜〜Σ(・□・;)
YOSHIKIです♪
今朝は下見に来てくれていた
ドリームワークスのFujiwaraさんと
早朝ダイビングへ!
ハンマーも数匹のグループを3回ほど
と単体が数回と観れてます。
その後午前中は
GIBAさんはファミリーのスノーケリングガイドへ
YOSHIKIは中学の同級生3人と大阪からの一人旅の女性1人
の体験ダイビングへ♪
体験ダイビングの皆さん上手くてビックリ^^
旅のいい思い出になってくれたらいいですね♪
いつかダイバーとして再会出来れば尚嬉しですね^^
そして午後からはまた
下見ガイドで潜って来て今日もなんだかんだ
早朝から海漬けの1日でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/77c0cfb00521a2270f47200812135c8f.jpg)
アサヒハナゴイのチビ
本当にいつ出逢っても可愛すぎです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/413cb4f62db848bf890db2ce544345d0.jpg)
フタイロハナゴイも
キンギョハナダイに混ざって
撮りやすいところにいましたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/91086aa02260aa780816c70e1e1e8398.jpg)
白色部分が多いイソコンペイトウガニ
あんまり観たことないカラータイプでいた^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/7de4e6688fbf6bbcb9d4450902c36b9d.jpg)
またクマノミのちびっ子が登場^^
これから増えますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/66a8f7872c01c992c98b0bb15efbe078.jpg)
ミヤケテグリも本当に発見時は
1cmなかったので成長しましたね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/31c0016649be99b2e5f8d8b819045cb5.jpg)
最近よく顔を出しているヨコシマエビ!
前回抱卵しているように見えたけど
気のせいだったのか??
今日はまだ台風の影響はありませんでしたが
週末どうなることやら><;
【ポイント】ケイカイ、秋の浜
【天気】晴れのち曇り
【気温】31℃/26℃
【水温】ケイカイ:26.4〜29.0℃
秋の浜:20.4〜24.8℃
【海況】ケイカイ:流れあり
秋の浜:穏やか
【透明度】ケイカイ:12m
秋の浜:6〜12m
【風】北東5m/s【日の出 / 日の入】04:47/18:51
【潮汐】中潮(月齢12.0)上弦→満月
・満潮 02:01 135cm
・干潮 09:25 26cm
・満潮 16:34 132cm
・干潮 21:32 95cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
というよりも
台風12号〜〜〜〜Σ(・□・;)
YOSHIKIです♪
今朝は下見に来てくれていた
ドリームワークスのFujiwaraさんと
早朝ダイビングへ!
ハンマーも数匹のグループを3回ほど
と単体が数回と観れてます。
その後午前中は
GIBAさんはファミリーのスノーケリングガイドへ
YOSHIKIは中学の同級生3人と大阪からの一人旅の女性1人
の体験ダイビングへ♪
体験ダイビングの皆さん上手くてビックリ^^
旅のいい思い出になってくれたらいいですね♪
いつかダイバーとして再会出来れば尚嬉しですね^^
そして午後からはまた
下見ガイドで潜って来て今日もなんだかんだ
早朝から海漬けの1日でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/77c0cfb00521a2270f47200812135c8f.jpg)
アサヒハナゴイのチビ
本当にいつ出逢っても可愛すぎです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/413cb4f62db848bf890db2ce544345d0.jpg)
フタイロハナゴイも
キンギョハナダイに混ざって
撮りやすいところにいましたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/91086aa02260aa780816c70e1e1e8398.jpg)
白色部分が多いイソコンペイトウガニ
あんまり観たことないカラータイプでいた^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/7de4e6688fbf6bbcb9d4450902c36b9d.jpg)
またクマノミのちびっ子が登場^^
これから増えますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/66a8f7872c01c992c98b0bb15efbe078.jpg)
ミヤケテグリも本当に発見時は
1cmなかったので成長しましたね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/31c0016649be99b2e5f8d8b819045cb5.jpg)
最近よく顔を出しているヨコシマエビ!
前回抱卵しているように見えたけど
気のせいだったのか??
今日はまだ台風の影響はありませんでしたが
週末どうなることやら><;
【ポイント】ケイカイ、秋の浜
【天気】晴れのち曇り
【気温】31℃/26℃
【水温】ケイカイ:26.4〜29.0℃
秋の浜:20.4〜24.8℃
【海況】ケイカイ:流れあり
秋の浜:穏やか
【透明度】ケイカイ:12m
秋の浜:6〜12m
【風】北東5m/s【日の出 / 日の入】04:47/18:51
【潮汐】中潮(月齢12.0)上弦→満月
・満潮 02:01 135cm
・干潮 09:25 26cm
・満潮 16:34 132cm
・干潮 21:32 95cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/d14b5a6626481e8b14a0fb0eb429db94.png)