こんにちは
YOSHIKIです。
台風10号の進路もほぼほぼ決まったようですね!
今の所秋の浜は少しウネリがありますが
体験ダイビングもスノーケリングもファンダイビングも
十分楽しめています^^
これからどんな影響が出るのか本当に
読めない台風10号で困ってますが
朝イチの海況チェックで状況把握するしか
なさそうです^^;
ニューフェイスでは情報を頂いた
ニシキフウライウオ ^^

浅いところに登場してくれて
話によるとペアらしいので
このまま長居してくれると
繁殖活動観察ができるかも^^

スミレヤッコのチビっ子^^
いやぁ小さくてめっちゃかわいいですが
シャイです><;
ってか大島で初めて観るんですけど!(◎_◎;)

再登場の黒いイロカエルアンコウ^^
本当うまく壁に馴染んでます^^;
非常勤ガイドのKobayashiさんに水中で
教えてもらいました^^

久々にオウゴンニジギンポも確認しに^^
登場時から比べると倍くらいの大きさに
成長していますね^^

クロメガネスズメダイ幼魚は
相変わらずちょこまかと泳ぎ回っているので
思い通りの撮影が困難です^^;

ミヤケテグリのちびっ子も登場時は
1cmも無く真っ白だったのに
赤みが出て来て1cm以上に成長^^
本当に水温が上がってくると
成長が早いですね^^
さぁ、明日も朝イチから海況チェックへ♫
台風10号の影響はいかに??
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】31℃/24℃
【水温】19.6〜23.4℃
【海況】ウネリ少々
【透明度】8m
【風】東北東2〜西南西2m/s
【日の出 / 日の入】04:59/ 18:36
【潮汐】若潮(月齢10.0)上弦→満月
・干潮 08:01 38cm
・満潮 15:41 127cm
・干潮 20:12 108cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです。
台風10号の進路もほぼほぼ決まったようですね!
今の所秋の浜は少しウネリがありますが
体験ダイビングもスノーケリングもファンダイビングも
十分楽しめています^^
これからどんな影響が出るのか本当に
読めない台風10号で困ってますが
朝イチの海況チェックで状況把握するしか
なさそうです^^;
ニューフェイスでは情報を頂いた
ニシキフウライウオ ^^

浅いところに登場してくれて
話によるとペアらしいので
このまま長居してくれると
繁殖活動観察ができるかも^^

スミレヤッコのチビっ子^^
いやぁ小さくてめっちゃかわいいですが
シャイです><;
ってか大島で初めて観るんですけど!(◎_◎;)

再登場の黒いイロカエルアンコウ^^
本当うまく壁に馴染んでます^^;
非常勤ガイドのKobayashiさんに水中で
教えてもらいました^^

久々にオウゴンニジギンポも確認しに^^
登場時から比べると倍くらいの大きさに
成長していますね^^

クロメガネスズメダイ幼魚は
相変わらずちょこまかと泳ぎ回っているので
思い通りの撮影が困難です^^;

ミヤケテグリのちびっ子も登場時は
1cmも無く真っ白だったのに
赤みが出て来て1cm以上に成長^^
本当に水温が上がってくると
成長が早いですね^^
さぁ、明日も朝イチから海況チェックへ♫
台風10号の影響はいかに??
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】31℃/24℃
【水温】19.6〜23.4℃
【海況】ウネリ少々
【透明度】8m
【風】東北東2〜西南西2m/s
【日の出 / 日の入】04:59/ 18:36
【潮汐】若潮(月齢10.0)上弦→満月
・干潮 08:01 38cm
・満潮 15:41 127cm
・干潮 20:12 108cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

