水温もちょっとUP♪
水色も良好^^
気持ちいい海でした♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/884f2e124a2e77913795bf9ab214c437.jpg)
ミナミハナダイ属の一種
綺麗な魚ですが、よく泳ぎ廻るので
撮影は忍耐と集中力が必要ですね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/27b8d3d41080bae18d23368be0d498ab.jpg)
冬の風物詩イズカサゴが最近水温が下がって
チラホラと見かけるようになってきました^^
伊豆半島では滅多にお目にかかれなかったけど
大島では普通に出逢えるので、やっぱり近くても
伊豆半島と生物相が違うんだと感じさせてくれるおさかなです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/eed946224b85cd90b082e741bb61b810.jpg)
チアガールのようにボンボリを揺ら揺らさせてました^^
キンチャクガニ、以前は個体数が多かったと聞きましたが
今はなかなか出逢わないので貴重でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/20908672f1784446efee98ec3d0505d6.jpg)
カンムリベラのちびっ子はいまだがんばってます^^
大小併せて5個体以上はこのエリアで出逢えます♪
明日は東京は今年最後の20℃超えになるとか
ニュースで言ってましたね。
大島も暖かくなりそうです^^
【ポイント】秋の浜
【天気】 晴れ
【海況】 波&ウネリあり
【気温】 15℃
【水温】 19.8℃
【透明度】 15〜20m
【風】 北東8m/s
【潮汐】 若潮(月齢9.6)
・干潮 05:14(56cm)
・満潮 12:39(125cm)
・干潮 19:07(74cm)
ではまた♪
Facebookページはこちら
ジオガイドガイド日記はこちら
GLOBAL NATURE CLUB ft. 海侍のホームページほこちら
水色も良好^^
気持ちいい海でした♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/884f2e124a2e77913795bf9ab214c437.jpg)
ミナミハナダイ属の一種
綺麗な魚ですが、よく泳ぎ廻るので
撮影は忍耐と集中力が必要ですね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/27b8d3d41080bae18d23368be0d498ab.jpg)
冬の風物詩イズカサゴが最近水温が下がって
チラホラと見かけるようになってきました^^
伊豆半島では滅多にお目にかかれなかったけど
大島では普通に出逢えるので、やっぱり近くても
伊豆半島と生物相が違うんだと感じさせてくれるおさかなです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/eed946224b85cd90b082e741bb61b810.jpg)
チアガールのようにボンボリを揺ら揺らさせてました^^
キンチャクガニ、以前は個体数が多かったと聞きましたが
今はなかなか出逢わないので貴重でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/20908672f1784446efee98ec3d0505d6.jpg)
カンムリベラのちびっ子はいまだがんばってます^^
大小併せて5個体以上はこのエリアで出逢えます♪
明日は東京は今年最後の20℃超えになるとか
ニュースで言ってましたね。
大島も暖かくなりそうです^^
【ポイント】秋の浜
【天気】 晴れ
【海況】 波&ウネリあり
【気温】 15℃
【水温】 19.8℃
【透明度】 15〜20m
【風】 北東8m/s
【潮汐】 若潮(月齢9.6)
・干潮 05:14(56cm)
・満潮 12:39(125cm)
・干潮 19:07(74cm)
ではまた♪
Facebookページはこちら
ジオガイドガイド日記はこちら
GLOBAL NATURE CLUB ft. 海侍のホームページほこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます