伊豆大島GLOBAL NATURE CLUB 海ブログ

伊豆大島の海情報を、リアルタイムでお伝えします。

都心は雪だったらしい^^;

2019年02月09日 21時01分55秒 | スキューバダイビング
こんばんは
YOSHIKIです♪

予報通り都心は雪が積もったようで!(◎_◎;)
大島もジオツアーのガイドに行ってたGIBAさんふが
戻ってきたら三原山も雪が降ったよ♪って教えてくれました^^

海の方は予報より風が弱かったので
秋の浜に潜れるコンディションだったので
3ダイブとも秋の浜へ♪♪♪

水温がまだ17℃台と季節来遊魚が
ギリギリがんばってるので2月だというのに
海中は賑やか^^

ゲストさんも久々に大人数でワイワイ
それぞれ紹介して気に入った生きものを
撮影して楽しんでました^^


〜ウミウシライダー〜
また新たな個体をIDCのARIMAさんに
情報もらって^^
ありがとうございますm(_ _)m
みんなでじっくり撮影タイム^^
合間にパシャり!


〜クマドリカエルアンコウ5号〜
シロクマ達は4個体健在♪
それぞれ尾びれの模様や
第一背ビレの先が赤い&赤くないetc
写真を撮って見比べてみると
違いがわかって楽しいかもですよ^^


〜キベリアカイロウミウシ〜
こちらももらいネタで^^
今日はタイミングよくいろいろ
教えてもらってラッキー♪
自分でもしっかり見つけないとですが^^;


〜ヨコシマエビ〜
ここの亀裂は大体一年の大半は
ピン or ペアで観られるのとっておきの亀裂です^^


〜キンチャクガニ〜
今シーズンは本当に多いですね^^
そんなにがんばらなくても
出逢えるくらい多いです^^

明日は今日よりも北寄りの風が強く吹く予報><;
西側ポイントに風波やウネリが回りこまなければいいなぁ??
まぁ明日は明日の風が吹く♪で^^


【ポイント】秋の浜
【天気】くもり時々雨
【気温】9℃/4℃
【水温】17.0℃ 
【海況】風波&ウネリあり
【透明度】15m
【風】北東7m/s
【日の出 / 日の入】06:35/17:19  
【潮汐】中潮(月齢4.2)
・干潮 00:58 17cm 
・満潮 07:32 132cm
・干潮 13:22 55cm
・満潮 18:58 126cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com


伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野田浜でネチネチと^^ | トップ | 北寄りの風強し^^; »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スキューバダイビング」カテゴリの最新記事