こんばんは
YOSHIKIです。
3連休中日もいいお天気で
秋の浜は静かで午前中は予報より風も弱く野田浜も潜水可でした^^

毎年この時期が来ると出逢うホムラスベヨコエビ^^
いつ観ても地球外生命体を連想させるんですよね^^;

アマミスズメダイ幼魚は数は減った気がしますが
まだパラパラ観られてます♪
次の大量発生時期は6月くらいですかね!?

少し前にOrangeFishのKASUYAさんに教えてもらったフリソデエビ^^
やっと写真撮れるタイミングで逢えました^^;
なかなか難しい場所なので必ず見れる訳ではないのが・・・ですが^^

こちらは昨年秋から定点観察中のフタイロハナゴイ(オス)
ボンボリもしっかり確認できます^^
今年は繁殖行動が観れたらいいのですがいかに??

今日も大人気の水玉イロカエルアンコウ^^
いつまで観れますかね??

常連セルフゲストのMさんに水中で教えてもらったのは
ニジハタのちび^^
少し前に観てた子は最近出逢わないのでありがたいです^^
尾ビレ含めて全身撮りたいですね^^

シリウスベニハゼは水温16.0℃でも健在ʕʘ‿ʘʔ
この水温が続いたら厳しいかな??
観られている生き物達:ナガハナダイyg、ミナミハナダイ、スジハナダイ、アサヒハナゴイ、フタイロハナゴイ、ヒオドシベラ、スミレナガハナダイyg
イロカエルアンコウ、シリウスベニハゼ 、ペガススベニハゼ 、タスジウミシダウバウオ、ウデフリツノザヤウミウシ、カンナツノザヤウミウシ、コールマンウミウシ
ニジハタ、ダンゴオコゼ、コバンハゼの1種、ホシゴンベ、ハナゴイ、テングダイ、ペガススベニハゼ ホムラスベヨコエビ、ヨコシマエビ 、ホソウバウオetc
明日も南西風で暖かく20℃予想!
秋の浜は静かそうですね^^
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】18℃/9℃
【水温】16.0℃
【海況】静か
【透明度】10m
【風】西南西2→南西15m/s
【日の出 / 日の入】05:45/17:55
【潮汐】中潮(月齢26.5)
・満潮 04:25 163cm
・干潮 09:48 79cm
・満潮 15:27 159cm
・干潮 22:03 25cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです。
3連休中日もいいお天気で
秋の浜は静かで午前中は予報より風も弱く野田浜も潜水可でした^^

毎年この時期が来ると出逢うホムラスベヨコエビ^^
いつ観ても地球外生命体を連想させるんですよね^^;

アマミスズメダイ幼魚は数は減った気がしますが
まだパラパラ観られてます♪
次の大量発生時期は6月くらいですかね!?

少し前にOrangeFishのKASUYAさんに教えてもらったフリソデエビ^^
やっと写真撮れるタイミングで逢えました^^;
なかなか難しい場所なので必ず見れる訳ではないのが・・・ですが^^

こちらは昨年秋から定点観察中のフタイロハナゴイ(オス)
ボンボリもしっかり確認できます^^
今年は繁殖行動が観れたらいいのですがいかに??

今日も大人気の水玉イロカエルアンコウ^^
いつまで観れますかね??

常連セルフゲストのMさんに水中で教えてもらったのは
ニジハタのちび^^
少し前に観てた子は最近出逢わないのでありがたいです^^
尾ビレ含めて全身撮りたいですね^^

シリウスベニハゼは水温16.0℃でも健在ʕʘ‿ʘʔ
この水温が続いたら厳しいかな??
観られている生き物達:ナガハナダイyg、ミナミハナダイ、スジハナダイ、アサヒハナゴイ、フタイロハナゴイ、ヒオドシベラ、スミレナガハナダイyg
イロカエルアンコウ、シリウスベニハゼ 、ペガススベニハゼ 、タスジウミシダウバウオ、ウデフリツノザヤウミウシ、カンナツノザヤウミウシ、コールマンウミウシ
ニジハタ、ダンゴオコゼ、コバンハゼの1種、ホシゴンベ、ハナゴイ、テングダイ、ペガススベニハゼ ホムラスベヨコエビ、ヨコシマエビ 、ホソウバウオetc
明日も南西風で暖かく20℃予想!
秋の浜は静かそうですね^^
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】18℃/9℃
【水温】16.0℃
【海況】静か
【透明度】10m
【風】西南西2→南西15m/s
【日の出 / 日の入】05:45/17:55
【潮汐】中潮(月齢26.5)
・満潮 04:25 163cm
・干潮 09:48 79cm
・満潮 15:27 159cm
・干潮 22:03 25cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます