去年2月の初めごろ咲いていた玉縄桜がやっと咲きはじめました。
このあたりでは有名な早ざきの桜です。
フラワーセンターでも見ることができますね。
昨年、近くの住民の方が2月○日に咲きましたっていう札が付いていたので
今年も仕事帰りに楽しみにしていたのですが、寒かったのでなかなか咲かず。
でも、やっと咲きました。
子供の身長位の低木だったんですが、一年でも大きくなるものですね。
フェンスの裏には沢山のソメイヨシノが咲く予定です。
まだつぼみは固いですが、楽しみです。
これから咲くのもありますね。紅梅も近所のお寺に咲いていたので、
一度にいろんな花が楽しめます。
寒い冬だったけど越冬したかいがありましたね。
ご訪問ありがとうございました。