6月に入りました。
紫陽花も咲き始め今年もキレイです。
月日が経つの早いなぁ。
だいぶ学校にもその予定にも合わすのになれてきて少しずつ暇時間を有効に使い始めることができていますが、雑用も多くって休みの日にとられることもあるのでちょっとガッカリな6月です。
昨日は開港記念館に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/ff41ec8393f0323ffb11cd0ed80cd60e.jpg)
歩くのよくわからないので、東横線で関内まで行きました。
出たらすぐなのでここは分かりやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/17/2149969194f0b709ac6b74187b4a191c.jpg)
ステンドグラスがとっても素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/3f613d649e18da6b58db9f379768f19a.jpg)
日本の風景はステンドグラスで作ったものを見るのは初めて。面白いですね。会議されていたのでこれくらいしか観れませんでした。
神奈川県庁そばなので分かりやすいです。
普段は下ばかり歩いているのかこの辺りモダンな建物が沢山あるのに気にしてませんでした。
県庁も重厚で屋根が変わってる。
低層ですが、地震きたら壊れないか心配なくらいレンガの建物が多いです。
次は県博物館へ行きましたが、当分閉鎖で数年観れないようで資料がとれませんでした。残念です。
宿題どうするのだろう?
久しぶりに中華街も散策しました。
バイキング形式の店にはいりましたが、写真映えしない量で一度に頼める皿も制限されたりしたので撮りませんでした。
ネットで探していきましたが、美味しいものもありましたがイマイチでしてた。やはり日本の味の方が私には合っていると感じました。
息子の用事で連れていってもらったのですが、相変わらず方向音痴でナビゲーターにもなれませんでお荷物になっただけの母でした。
でも、久しぶりの二人のプチお出かけもいいものですね。いつまで出掛けてくれるかは?ですね。
ご訪問ありがとうございました。
紫陽花も咲き始め今年もキレイです。
月日が経つの早いなぁ。
だいぶ学校にもその予定にも合わすのになれてきて少しずつ暇時間を有効に使い始めることができていますが、雑用も多くって休みの日にとられることもあるのでちょっとガッカリな6月です。
昨日は開港記念館に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/ff41ec8393f0323ffb11cd0ed80cd60e.jpg)
歩くのよくわからないので、東横線で関内まで行きました。
出たらすぐなのでここは分かりやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/17/2149969194f0b709ac6b74187b4a191c.jpg)
ステンドグラスがとっても素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/3f613d649e18da6b58db9f379768f19a.jpg)
日本の風景はステンドグラスで作ったものを見るのは初めて。面白いですね。会議されていたのでこれくらいしか観れませんでした。
神奈川県庁そばなので分かりやすいです。
普段は下ばかり歩いているのかこの辺りモダンな建物が沢山あるのに気にしてませんでした。
県庁も重厚で屋根が変わってる。
低層ですが、地震きたら壊れないか心配なくらいレンガの建物が多いです。
次は県博物館へ行きましたが、当分閉鎖で数年観れないようで資料がとれませんでした。残念です。
宿題どうするのだろう?
久しぶりに中華街も散策しました。
バイキング形式の店にはいりましたが、写真映えしない量で一度に頼める皿も制限されたりしたので撮りませんでした。
ネットで探していきましたが、美味しいものもありましたがイマイチでしてた。やはり日本の味の方が私には合っていると感じました。
息子の用事で連れていってもらったのですが、相変わらず方向音痴でナビゲーターにもなれませんでお荷物になっただけの母でした。
でも、久しぶりの二人のプチお出かけもいいものですね。いつまで出掛けてくれるかは?ですね。
ご訪問ありがとうございました。