続、デビル虎徹日記

黒ラブ虎徹とはは、そしてたまにちち。

畑の野菜たち

2015年07月14日 | 日記

暑い・・・暑すぎる

汗が止めどなく流れます

こんな時は、エアコンの有難さを実感

ありがたやありがたやです

スイカがいい感じに大きくなってきてます

姫甘泉なので小型のスイカですが、それでもムクムク大きくなってます

毎日の天気の良さ

甘くて美味しいかな~と期待大になってきました

もうすぐ~

楽しみです

 プリンスメロンも美味しそう~

 だだちゃ豆は、まだ白い小さな花です

お盆の頃でしょうね~

 まだまだ生ります苺 やっぱり四季なりですね

 はは一番大好きアガパンサスが咲いてます

 

トマトやスイカは、あまり水をかけない方が甘くて美味しくなるという

しかし、水をかけないと花が咲かないような気がする

きゅうりも、水が少ないとみずみずしい美味しいきゅうりにならないようだ

苺だって、実が生っている時はほとんど水をかけない

甘くなるように

だけど、水をかけないと花が咲かない

かぼちゃが、花が咲かなくなってしまった

あまり水をかけなくてもいいと思っていたのだけど、

水をかけても花が咲かない

(。´・ω・)?・・・・・

 

ナカナカ奥の深い野菜たちである