食べました!腰掛庵のかき氷
美味しかった~(*´▽`*)
ふわふわの氷で、口に入れると溶けちゃう
大きなかき氷なんだけど、
全然頭がキーンとならない
とても細かい氷でした
3年位かかったかしら
やっとやっとの腰掛庵のかき氷です~
「宇治金時みるく」と「木いちごとすぐりみるく」
どちらも美味しゅうございました
満足~でございます
土曜日朝7時半で家を出て、途中虎徹を遊ばせて、走る
10時前に着いて、ちち並ぶ
30分位でもらえた整理券は、なんと、「12時35分頃にお通しします」・・・
2時間程の時間、目の前は山寺「立石寺」
老犬になってきた虎徹も登りました
ほぼ上まで
虎徹がんばりました
立石寺たくさんの人でした
腰掛庵の時間待ちの人達ばかりなのかと思っちゃいました
山寺の観光に貢献してますね
今年は、山寺で7月までの営業だそうですよ
さすが、山形スイーツナンバー1の人気ですな
川が見えたので、もちろん川遊び~
どっぽり浸かって涼んでいました
お疲れ虎徹