虎徹、15歳と1ヶ月になりました
超老犬なもので仕方がないのですが、
出来ないことが増えてきました
毎日新聞を運んできてくれてたのは・・
もうすっかり無理で
家の中でも何故追っかけっこをしなきゃいけないんだと
「待て待てー」と走りまわっていたのは・・
もうすっかり遠い昔
散歩で出ないとウンチが・・
まあ仕方ない
遂に、シッコちびちびが発覚
たまになもので、おむつをするほどでもなく
手ぬぐいでシッコシートを小さくしてカバー
まあ仕方ないなと思う毎日です (*^-^*)
しっかりと食べてくれるのでたくさんは歩けないけど、
毎日朝晩散歩に行くと騒ぐし
元気にしています ( ̄▽ ̄)
ハチベエさん達は、
先日の1時間に100ミリの大雨が降った後に近くの葉っぱにいたのです
で、その次の日だったか
気がついたら誰もいなくなっていました
大雨で浸水の被害大だったんでしょうかね
いないとナンカ寂しいもので
刺激しなければ何もしないし
害虫を食べてくれたようだし「蜂さんありがとう」と言いたかったなあ (´・ω・`)
空ちゃんは、大きかったよね
よく介護してたと思う
虎徹、前よりずっと軽くなったとは言え、26か27キロ位はあると思うのよ 抱っこして歩くのはやっとですよ
私、力持ちでよかったと思うけど
蜂は、あしなが蜂だったみたい
玄関のすぐのワサワサだったバラの木にいたの
葉っぱをみんな切ったら、あらいたのだった
で、じっと見ると警戒してるんだけど全く大丈夫だったよ 近づかないで横目で見てたから
気が付けば、毛虫もアゲハの幼虫もアブラムシもこがねむしさえ見えなかったようで、全部食べてくれたかどうかははっきりは分からないけど 楽しましたよ
誰もいないと思って見た時に、どこからか1匹飛んできたの あらと思ったのね 挨拶したのかな もうそれからは誰もいない 何と律儀なと思いましたよ(´∀`*)ウフフ 本当はどうだったんだかね 楽しかったよ
これだけ出来れば、たいしたものですよ!!
空ちゃんの15才は、完全な寝たきりでしたもの
外にも行けませんでした
25才のワンちゃんのニュースが出ていました
虎徹も25才目指して、頑張れ!!
もうじき涼しくなるから、ヨカッタネ
ハチベエさんは、スズメバチ?
蜂って、黒い動物に集ってくると思うのですが
大丈夫なの?
刺激しなければ、襲っては来ないのだろうけど
私は1度蜂に刺されて、酷い目に遭っているので
2回目は危険なので、おとなしくってもダメです(~_~;)