庄内柿の小さな実が・・って見てたら、
あらっ
蝉の抜け殻じゃないですか(^◇^)
夏だね~
のはずなんだけど、
今日は涼しかったですよ
蝉の声聞こえないし・・
雨ザンザンよく降りますわ
明日も晴れない よね(._.)
実家の隣の家の壁に発見
みの虫だと思うのだけど、
中どんななんだか、
興味ある・・・・・・・・・・・
下の草の所にもいっぱいいた
草食べるんだ
だよね
壁にくっついててもお腹減るよね
中見てみたい な (´ー`) byはは
庄内柿の小さな実が・・って見てたら、
あらっ
蝉の抜け殻じゃないですか(^◇^)
夏だね~
のはずなんだけど、
今日は涼しかったですよ
蝉の声聞こえないし・・
雨ザンザンよく降りますわ
明日も晴れない よね(._.)
実家の隣の家の壁に発見
みの虫だと思うのだけど、
中どんななんだか、
興味ある・・・・・・・・・・・
下の草の所にもいっぱいいた
草食べるんだ
だよね
壁にくっついててもお腹減るよね
中見てみたい な (´ー`) byはは
こちらは、蒸し蒸しした暑い日々ですよ
セミの声が、かなり賑やかになって来て
その声が、暑さを倍増しているような・笑
お散歩へ行くのは、気合が要ります〜
不思議なミノムシだね
ま、梅雨なのに雨降らないねだったので、最後は降らないと帳尻会わないってことになるんだろうから と思うけど、まだ梅雨あけてないはず(-_-) 子供達夏休み入ったのにね
こちらの蝉は、まだそれ程ではなくって
遊歩道の木々に蝉ミンミンジンジンは、今年はまだですよ
たしかに、厚さ倍増する声だね
風そよそよでも助かるんだけど、ハアハア虎徹は秋まで続きそうです
たぶんみの虫だと思うの 去年より増えてる 中見てみたいんだけど、気持ち悪くってさわれません・・ 冬もそのままみたい どんどん増えたらこっちにも来るのかと心配 昨日もじっと見てみたけど、さわれなかった(-_-)