昨日、酒田のメ―テールと言うパンやさんの周年祭だと思い出した
昔、新庄で有名な洋食屋さんだったとか
特別にビーフシチューを限定で販売するらしい ヽ(^o^)丿
食べてみたい ( ̄ー ̄)
買えました (*^^)v
なんと、最後の1食
超ラッキーです~
もう トロトロになってますけど・・
パンもあまりなくて・・
焼きたてのクリームパン~
帰ってさっと焼いてアツアツを食べました
今はこんなカンジのシンプルなのも置いてるのかな
お安くっていいですけど
ちょっと変わったのかな
おっ! カワ(・∀・)イイ!!
黒かったら、虎徹に見えないかな なんて (*^-^*)
ははの頭の中は、虎徹がふらふら踊ってる~
ちちは、
時々虎徹を家の外の草の中や
玄関の外に置いてくる
で、
もういいかなーと思うと虎徹はこっちを見る
そして、
ちちが迎えに行く
まあ何分かなんだけどね
天気の良い日が続いて気持ちいい のはずなのですが、
はは帯状疱疹になっちゃいまして
少しのんびりを心がけております
どうも、
50代以上の疲れている人がかかるらしいです
ストレスも良くないとか
全く痛くも痒くもないし水疱も超少ない
とっても軽いんじゃないでしょうかね
治るまでは、バドミントンもできないし
虎徹とまったりのんびりしていましょ
なんて~ (●^o^●)
良かったですね
私は眉毛に出来たので、すごく痛かったです
知らず知らずに、ストレスや疲れを貯めているのでしょう
虎徹君時間で、のんびり過ごしてくださいね
思うように動けなくなっちゃって
虎徹君も、辛いね
秋の日の日だまり、草地、涼しい風
そういう中に居るのって、好きですよね
虎徹君、外に出して貰って、イイね
寝たきりになった空ちゃんも、テラスの芝生に寝かせると
気持ちよさそうにしていましたよ
やっぱり凄く痛かったんだ
虫垂炎は、だいじょうぶ?
空父さまも
本当に仲の良い夫婦だね~
家の長男も2月に虫垂炎になってね ははは、どうするかって心配してたら、「いい年したおっさんなんだから来なくていいよ」って 虎徹を見ててって思ったみたい 友達が世話してくれてた 有り難い
知らず知らずにストレスと疲れが溜まっていたのかな
6月中頃に虎徹がグッタリになった時から、
いつどうなるかわからないと思ってきたけど、それが超ストレスだったのかもしれない ね
夜も側に寝てるの
あまり歩けなくなってるしね
のはずがよ びっくり 4メートル位走ったの この前
お友達わんこが後ろから来て、少し離れて止まったの
何か怒ったみたい 訳が分からない 何だったのか
何を怒ったのか よく走ったもんだ びっくりだね
最近「ワンッ」が多くて
お水飲みたいとシッコ出る かな
後は、見える所にいないと寂しいのか
ちゃんと、「お洗濯干してくるからね」とか「おそうじしちゃうからね」「お買い物行ってくるからね」って話してるのに 少しすると「ワンッ」
秋の涼しい良い天気は、気持ちいいねー
お出かけしてないなあ
動ける内にどこか行きたいな なんて考えたりするけど
まずは、今日と明日のことだね
それからは、まだ かなー なんて
いつもありがとう (*^-^*)