JR西日本にある同じ漢字の駅、
下松(くだまつ)駅(山口県)と、下松(しもまつ)駅(大阪府岸和田市)です
このうちの下松(しもまつ)駅に行ってみました
この辺りです
改札口
次の仕事があるので今回はざーっと眺めただけで戻ります
駅前の二級河川春木川の上轟橋
ここの交差点は、、
バイクは押しボタンです
また街道筋を通ります
あ、だんじり小屋です この辺りはだんじりが盛んです
いい雰囲気です
さっきのJR下松駅からやって来た電車が次の駅久米田駅付近の踏切を通過です
この辺りのマンホールふた
R26に出たところで昼食です
結局こんな食事となりました
目の前で焼いてもらった炭火焼きがおいしかったです
相棒、待たせたね、行こか、、
R26北上〜
道路脇に畑や田んぼがあります
行くときも豊中通りましたね
おなじみの鳳(おおとり)はこの先
急ぐので阪神高速堺線に乗ります
芦原橋で高速を降りて日本橋に向います
今宮戎付近
日本橋でんでんタウンに着きました
バイク専用の駐輪場に停めて、、
次の仕事の街案内に参加しました
ちょっとした時間にさっと行ってこれるバイクの身軽さ
思いついてすぐ行けるのがいいですね
さて、次回はでんでんタウンの街歩きのレポです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます