出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

夜の天保山・海王丸

2017-02-28 21:10:34 | 日記

大阪港開港150周年記念行事の一環として練習帆船海王丸が

天保山埠頭にやって来ました

一昨日は入港をレポしましたが、今日は夜の天保山を訪れました

観覧車の向こうにマスとが見えます

夕陽がきれいでシルエットを撮りたかったのですが

渡しの上から撮ろうと先に渡船場へ急ぎました

働くお船が通過

夕陽がビルに反射して黄金色でした

あ、行ってしまった、、、と思ったら

17時台は15分毎に出ています

それでも10分ちょっとあったので例によって

海上保安庁のお船を撮りに行きます

正面から見るかつらぎも海王丸の入港時お迎えに出ましたね

そして見事な歓迎カラー放水をしてくれた”まいしま”もいます

渡し船に乗ったらまだ夕陽がきれいでした

渡しからみた海王丸の動画はこちら:goo.gl/zhXr8x

対岸に着きました

1、2枚撮ったらすぐに乗って来た渡しでとんぼ返りです

左から、大観覧車、海王丸、海遊館、サンタマリア、WTC

渡し船は揺れるのでズームするとブレブレです^^;

帆船のシルエットです

今度は天保山埠頭からゆっくり撮りましょう

広角でも入り切りません

船首像は、日本丸の藍青(らんじょう)の妹の紺青(こんじょう)

英語読みではKAIWOなんですね

マストや張り線や滑車は帆船ならでは

大阪港開港150年の横断幕が掲げられていました

この下にスクリューもあるんですよね

この位置から船首まで歩いてみました

動画はこちら:goo.gl/OsR9AY

サンタマリアも後ろから見ていますよ

実際はこんな感じですが、、

明るめに撮ってみました

右は下がお月さま、上が金星です

こんなコラボはもう撮れないでしょう

お月様はこんな感じです

帆船はどうしても縦構図になりますね、、

撮影者が多いのでなかなかうまく撮れません

300個のイルミネーション

結局スマホで撮ったのが一番きれいに見えたかな、、

海王丸は3月4日には登檣礼で出航、

見送り演奏で歓送式が行なわれるようですね。



 

 


練習帆船・海王丸入港(2)

2017-02-27 19:01:11 | 日記

大阪南港天保山埠頭へ練習帆船海王丸がやってきました

歓迎放水が始まります

ようこそ、、待ち構える”まいしま”です

そこへ曳き船がやって来て横切りました

直前に横切って焦りますね

かつらぎもやって来ました

そしていよいよ放水開始です

最初は白い放水

勢いよく放水です

そして黄色になりました

続いて青色に

船首を向け海王丸に向かって敬意を表す放水ですね

歓迎放水 ありがとう!

帆船って格好いいですね〜

最後に赤い放水です

赤は派手でいいですね

そして終りました

灯台付近から放水の全容はこちら:goo.gl/zaagZD

70-300のレンズでは真正面に来ると入り切りません

寒い中長時間 お疲れさま まいしま

最後にちょうど雲も途切れて白く光った海王丸

静かに天保山へ向かって行きました

最後に渡り廊下から撮って撤収です

しばらく天保山にいるようなので夜景も撮りに行こうと思っています

帆船は優雅でいいですね。

 

 


練習帆船・海王丸入港(1)

2017-02-27 18:19:55 | 日記

大阪港開港150周年記念行事の一貫として練習帆船海王丸がやって来ます

歓迎放水を見に行きましょう

朝のATC前フェリーターミナルの別府航路のさんふらわあこばると

その前には鹿児島志布志航路のさんふらわあさつま

その前には夕べタグが押して入港していたTOUCAN ARROW

その時沖合を写していた一枚に、、

海王丸が写っていました 待機していたんですね

一番見晴らしのいいシーサイドコスモから眺めよう

着くとタグボートが待機していました

そして歓迎放水をする消防艇まいしまもいました

対岸の貨物船

天保山埠頭が見えます あそこに着けるんですね

府警の”よどがわ”が走って行きました

今日はシーサイドコスモに黄色灯付の車が入ってきました

警戒かなと思いましたが清掃のようです

テレビ局らしいカメラマンも到着

カモメも見物 まさにガル翼ですね

報道のヘリコプターでしょうか

こちらはNHKですね

向かいの白灯台の右に見える塔は大阪ハーバーレーダーかな

そしてゆめしま1号もやって来ました

いつも格好いいですね 隊員さんたちは寒いでしょうけど、、

まいしまもずーっと海上で寒いでしょう

ご苦労様です

高層マンションの影は寒いので陽の当たる所で待ちます

9時と聞いてやって来たのですが20分過ぎています

伊丹から飛び立ったジェット機

NHKのヘリコプターも旋回

今度は海上保安庁の”よどぎく”がやって来ました

前方に船がいたのでフィーッ、フイッーと警笛を5回鳴らしました

そして、やっと見えました 海王丸です

取材のヘリコプターも位置に着きます

さあ、いよいよ歓迎放水が始まりますね

つづく、、、。

 

 


大阪市バス開業90周年記念エンジョイエコカード

2017-02-26 20:04:14 | 日記

表題とは違う話題でスタートです^^;

札幌の雪祭りに行ったという人のお土産です

本物の白い恋人です

大阪のおもしろい恋人とはちゃいますね

北海道は仕事で2回行ってとんぼ返りだったから

ゆっくり雪祭りも見てみたいものです

3つづつ束ねてあります

中でガサガサにならないからいいアイデアですね

白いチョコレートはあまり甘くないですね

他にもいろんな種類がありそうですね

さて、今朝も新しいニュートラムのパープル色に当たりました

住之江公園行き方面の先頭車です

大きな窓ガラスには色が付いているのでブルーに写ります

今まで鹿児島志布志行きフェリーが停泊していた辺りには

外国船が着いていました

船名がよく見えませんでしたが、、

ライブ船舶マップで見ると、GLOBAL VEGAでした

前寄港の名古屋からやって来たようです

新型200系の案内板

フェリーターミナルに着きました

一番端は名門大洋フェリー、北九州新門司港行きですね

パープルです

パープルは6番目導入の06編成

3月にはいよいよ7色目のレッドが導入され3月25日には

7色揃ってのレインボー撮影会が南港の検車場で行なわれるようです

あ、すれ違いは、、、

グリーンの新型でした

新型同士のすれ違いも多くなりました

最初は無かったこんな駅名表示

続いて住之江公園から乗った四つ橋線はきれいだったので

多分23系のリニューアル車だったのでしょう

そして、なんばの定期券売り場で目的の

大阪市バス開業90周年記念デザインのエンジョイエコカードを

買うことができました

いろんな施設38箇所の提示割引もあるようです

市バスの阿倍野車庫にウーズレーバスがいたら、、、

イメージを合成してみました

イメージです

こんな感じですかね、、、、

大阪市バス開業90周年おめでとう〜♪

次は100年目を目指して発車オーライ〜♫。

 

 


フィルムカメラ・ヤシカエレクトロ35

2017-02-25 10:26:35 | 日記

3年前頃にちょっとはまったフィルムカメラです

ヤシカエレクトロ35の一応シャッターが降りるジャンク品を

中古カメラ店で500円で買ってきました

一緒に買ったフィルムを入れて、、

すぐに写した1枚目です ちょっと白飛びですね

2ショット目

御堂筋に出て、、

いろいろ写しました

ちょうど相撲の時期でした 色も結構出ていますね

グリコの看板

ここで昼食だったかな、、

店内で、これはSONYのデジカメで撮って補正したものです

ヤシカで撮ると光不足でこんな感じ、、、

地下街のポスター

夕方になってこの程度の光があればまだ写りました

ホームでの手持ちでも電飾文字が何とかブレずに写っていました

ちゃんと設定してレリーズ撮影していたら明るく写ったかも、、ですね

薬を塗ったフィルムに露光して記録を残す、、

やっぱカメラは20世紀最大の発明品ですね。