goo blog サービス終了のお知らせ 

出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

久々の東京(5)

2019-05-17 20:03:42 | 日記

出張で久々の東京へ行き、新橋〜虎ノ門〜新橋〜品川と移動しました

品川駅前の歩道橋から見えた京急

駅前交番のパトカー

東京のパトカーは勿論警視庁、格好いい金色のマークも入っていますね

人でいっぱいの品川駅構内

あっという間の一日でした もう帰る新幹線に乗ります

これに乗ります

品川駅、またね!

新幹線の中でもラジオを聞きました

FM横浜が小田原通過まで聞こえていました

小田原駅に停車していた700系は、、、

よく見ると修学旅行列車でした

みんないい想い出になったかな、、

修学旅行列車の動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=jFGKX7lQeyg

富士山は、、、雲をかぶっていて見えません

切符をお願いした時の緑の窓口の職員さんが

行きは3列シートの真ん中しかとれなかったので

帰りは富士山側の窓側です、といい席をとって下さったのですが、、

見えませんでしたね、、、

ならば、、、と、合成写真を作ってみました^^;

富士川の向こうに、、富士山は雲隠れ、、、

少しだけ夕焼け、、

茶畑が静岡県らしいですね

この駅は、、、

岐阜羽島です

そして、、京都タワーが見えました

大阪も近くなりました、、

新大阪着〜

N700Aありがとう〜

今回は駅弁も買わなかったです、、

スマホのバッテリー切れで、帰るコールは公衆電話から、、

なんだか懐かしいJR大阪環状線

大阪のオレンジ色の323系

最後は、ニュートラムに乗り

南港へ無事帰着です

バイクだったら往復で4日はかかりますね

新幹線は座っているだけだからラクチンでした

いつかまた東海道ロンツーができたらいいなあ、、、

以上東京日帰りレポでした。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山村友彦)
2019-05-20 08:02:07
お江戸出張 お疲れ様でした。
最近の新幹線 窓側にコンセント付いているので、
充電器 お忘れなく
返信する
山村さん (吉谷)
2019-05-21 00:30:33
こんばんは♪
ですね、充電器のケーブルだけ忘れました><;
スマホ不調だったので買い替えました
殆ど同じ機種ですが
パスワード忘れていて苦労しました
吉谷
返信する

コメントを投稿