出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

次回のでんでんタウン電子工作教室

2019-01-24 09:50:51 | 日記

毎月開催の大阪日本橋電気の街・でんでんタウンの電子工作教室

次回は、1月27日(日) 13時〜16時(受付は12時〜)です

お題は、、「豆まきロボットを作ろう〜♫」です

もうすぐ節分ですから、「鬼は外〜、福は内〜」と豆をまく

ロボットを発明(創造工作)しましょう

  ←案内ハガキ

当日は正午(12時)から受付します

教室でご持参のお弁当を食べることもできます

多少の遅刻早退は自由です

材料は材木とモーターで動くクランク付歯車セット、マイクロスイッチ、

電池ケース、電池、紙コップ、アルミ板、アルミ針金などを提供します

各自で撒く仕組みを考え、自由に作って下さい

必要なら輪ゴムや割ばし、牛乳パック、ネジなども用意できます

どんな撒き機ができるかな、、楽しみですね

参加費は1000円、もちろん作品は持ち帰りできます

工作に必要なはさみやニッパー、ドライバーなどの工具はお貸しします

場所は、大阪メトロ(地下鉄)堺筋線えびす町駅から北へ徒歩7分くらい

日本橋筋商店街振興組合会議室(大阪市浪速区日本橋4-5-19ホリノビル302)です

では、でんでんタウンでお待ちしています〜♫

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
突然すみません。 (田中)
2019-11-25 12:54:52
突然のコメント、失礼致します。
わたくしJEUGIAカルチャーセンターイオンモール堺北花田店長の田中と申します。
先生に当センターでご指導いただけないかと思い、こちらにコメントさせていただきました。
もしお話を聞いていただけるようでしたら、こちらのコメントにお返事いただけないでしょうか。
不躾なお願いで大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
返信する
田中様 (吉谷)
2019-11-25 15:15:13
お問い合わせありがとうございます
お返事は、、
勿論「いいとも〜♫」です^^/
こちらへメールいただければお返事致します
jh3nbd2000(a)yahoo.co.jp
お手数ですが、
(a)は@に置き換えて下さい
宜しくお願い致します
吉谷(よしたに)
返信する

コメントを投稿