出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

Arduinoファンクラブ3月度活動

2018-04-02 11:28:53 | 日記

大人の電子工作ファンの集い、Arduinoファンクラブは

毎月大阪電気の街・でんでんタウンで開催していますが

平成30年3月度も近畿一円から大勢のファンが集いました

花よりだんご、ならず、花よりArduino(アルデュイーノ)です^^;

おなじみさんや、、

親子で参加の熱心な”信者”も^^;

机の上にはこんなものがズラリ、、

あれ、今回は少し毛色の違ったものを持参された方も、、

どうなってるんだ、、これ??

多分レーザーで加工した平板を広げたものでしょう

これを回すと、、すごい! 

動画はこちら:goo.gl/uPAqQt

目の残像を利用した面白い仕組みですね

ハワイで入手したそうです

え、ハワイ、、いいなあ、、、、

いえいえ、ちゃんとお仕事だったそうですよ

英語版落語の背景の同期装置を動かしたそうです

いろんなお仕事されてますね〜

お昼は和風にこんなお弁当

毎回楽しいArduinoファンクラブはどなたでも参加できます

次回は、4月21日、5月26日、6月23日の各土曜日に開催予定です

案内依頼&参加申込のご希望はこちらまで:goo.gl/tRs5ik

(azuma.galileo7@gmail.com)

でんでんタウンでお待ちしていますよ。

※Arduinoやパソコンは無料貸出しがあります

参加費は500円、使うパーツがあれば実費もしくは

近くのパーツ屋さんで買って来て下さい

多少のLEDや保護抵抗などは在庫があれば提供します

ハンダごて、ニッパー、ラジペンなど工具もお貸しできます。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でんでんタウン 教祖様 (滋賀県の信者より)
2018-04-04 23:18:37
 まりちゃん教祖様
いつも導きありがとうございます。
今年も、子供の笑顔を求め
日々精進いたします。
返信する
ご熱心な信者様 (吉谷)
2018-04-05 11:31:33
あはは、教祖様に格上げしていただきありがとうございます^^/
ですね子どもたちが楽しく体験してくれることが何よりのご褒美ですね
これからも共に頑張りましょう
いつも遠方からのご参加本当にありがとうございます
吉谷
返信する

コメントを投稿