みなさま、こんにちは♪
まだまだ暑いのですが、季節は移って行く感じがします
さて、今回は”日本一の場所”を目指します
南港から海底トンネルをくぐり弁天町へ出ました
なにわ筋を北上
土佐堀1丁目交差点から中之島へ進みます
玉江橋からの眺めがきれいです
福島天満宮前通過
浄正橋でJRの踏切をまたぎ、東西線をくぐります
ここは福島の駅です
この高架の高さは普通ですね〜
普通高架ってこんなもんでしょう〜
この高さ、覚えておいて下さいね!
そこからさらに北上、淀川を渡ります
こないだなにわ淀川花火を見たことが懐かしい、、
さあ、今回の”日本一の目的地”が近くなりましたよ!
それは、、こ、こです!
はい、この高架下、何とわずか1,2mしかないんですよ!
ですね、確かに1,2mです
なので自転車で通行の人は、ひょい!っと身をかがめて通過します
向こうからもスピード落とさずに自転車が〜、、、、
慣れているとはいえ、見ていてヒヤッ〜っとします
動画はこちら:goo.gl/EBY8Qi
そこをくぐるとさらに踏切があります
上には新幹線が通っています
はい、やってきた日本一というのは
”日本一低いガード下”でした
つづく、、、。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます