![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/d0d17e072d3022c5664722275941841b.jpg)
梅雨入り直前の貴重な晴天。6月3日萩市境まで数メートルの山口市『21世紀の森』駐車場で移動運用を行いました。
リグは私の移動の定番FT-817。アンテナは21/50MHz用ダイポールと7MHz~用バーチカルです。
この日は朝からコンディションが良く、特に21MHzで近隣の広島、愛媛、福岡が59で入感。県内の山陽小野田の局の59もEスポ経由だったようで、私には今までこんな(近場のEスポ)経験がなく、ちょっと興奮してしまいました。
で運用中、突如、山口ケーブルビジョンの自主制作番組【歴史の道 萩往還を行く】の取材クルーの来訪をうけました。お話では次回の放送の下調べとかで、往還を歩かれてようです。
クルーは3人で、テレビ山口のOBとのこと、内一人はハム。市内のJA4DAK清木さんは最近復活されたようで、朝7MHzで和文QSOを楽しんでおられとか。・・・しばらく無線談議に花を咲かせました。
シマッタ!!みなさんと写真を撮っておけばよかった!!
という訳で、ちょっと、びっくりの移動運用でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます