「ゆ」です。
いつも入っている、すぐ近場の温泉です。車で5分。
小雨だったので、草取りもせず、のんびりと・・・・
中は、普通の湯船、ジャグジー、日替わり湯(今日はよもぎ湯だったなぁ)
露天風呂、高温サウナ、低音サウナ、塩サウナ、それに水風呂が2ヶ所・・・
成分・・・あ、メモするの忘れたな・・あはは
日曜日はなるべく約2時間ほど、ゆっくりと汗を流す・・・
これも至福の時間なんだな~~
体重はこれで、約2Kgほど落ちるんだなぁ ルンルン♪
帰宅後、冷たいビール
・・・これが、たまりません!!
そして、後は焼酎を~~あおるだけ~~~♪
入浴料は500円・・・地下1600mより汲み上げているそうな。
お風呂の名前は「元気湯」と言うのですよ~
さ~~ 明日からまた

いつも入っている、すぐ近場の温泉です。車で5分。
小雨だったので、草取りもせず、のんびりと・・・・
中は、普通の湯船、ジャグジー、日替わり湯(今日はよもぎ湯だったなぁ)
露天風呂、高温サウナ、低音サウナ、塩サウナ、それに水風呂が2ヶ所・・・
成分・・・あ、メモするの忘れたな・・あはは
日曜日はなるべく約2時間ほど、ゆっくりと汗を流す・・・
これも至福の時間なんだな~~
体重はこれで、約2Kgほど落ちるんだなぁ ルンルン♪
帰宅後、冷たいビール

そして、後は焼酎を~~あおるだけ~~~♪
入浴料は500円・・・地下1600mより汲み上げているそうな。
お風呂の名前は「元気湯」と言うのですよ~
さ~~ 明日からまた


