goo blog サービス終了のお知らせ 

SHOUのブログ

SHOU@ja6eod
(=^ェ^=)にゃんこ大好き♪

ブルーインパルス そろそろ・・・

2006-12-14 | 航空祭

ブルーインパルスの曲芸飛行を前に,

勢ぞろいして出番を待つT-4






程なく空挺部隊のパラシュート降下があり
出番を待つ、T-4の彼方へと降下して来ました。


さぁ~そろそろ、お待ち兼ねの
ブルーインパルスの始まりです

初めてスタート開始を見れました~







勢ぞろいの、ブルーインパルスのパイロット



写真左から6名がパイロットです。

一番右側の隊員さんが、全体を手の動きと無線で指揮されています。

ここからのパイロットの動きは、とても感動的で、

ゆっくりと・・・・

全員同じ歩幅、同じ歩調、同じ動き・・・・・

とても優雅に、規律正しく、一分の狂いも無く・・・

1号機から6号機まで、一人づつ機体の横に並びます

この光景は、とても文字では書けません・・・・・

ぜひ、航空祭に行かれましたら、この出発の光景を見て頂きたいものです。

感動しますよ~~

1号機には2名、2号機から6号機までは、各1名搭乗されます
この写真の、1号機の中には、既に1名搭乗されているのが見えますか??



ブルーインパルスの機体が動き始めました・・・



1号機には、2名のパイロット

優雅に、出発の挨拶の手を振りながらのスタートです。

3号機には、1名のパイロット



さぁ、これから始まるブルーインパルスの曲芸飛行に、
会場全体が息詰まるほどの期待感で一杯です・・・

で・・・・機首が向う側に向くたびに、尾翼側にあるジェットエンジンの
噴出し口がこちらに向かい、ジェット機用のハイオクガソリンの臭いと、
日傘や帽子は吹き飛ばされそうになるほどの風を受けました。

そうそう~アナウンスでも言ってましたね~
「風に気を付けて下さい」・・・・・と

コメント (8)