
こんにちは。

今日は、10月中頃に購入した洋梨のことを話したいと思います。
購入した直後、めちゃくちゃ固かった洋梨ちゃん。
置いておけば柔らかくなるかなぁと思って待っていたのですが、一向にカチカチのまま...。
熟しませんでした(泣)。
そのまま食べてみたけれど、決して良い味とは言えませんでした。
絶対捨てたく無いよぉ(ToT)
待てよ、固いということは、このシャキシャキ感とそのまま食べると薄味のほのかーな甘みをどうにか調理して活かせやしないか??
と思いまして、2品作ってみました!

豚丼と、洋梨.トマト.アボカドのサラダ、こちらにアレンジしました。
どちらもとても美味しく出来あがりました!
豚丼は洋梨を細かく千切りにして、豚、玉ねぎ、合わせ汁と一緒にぐつぐつ煮込んで、りんごの代わりのようなほのかな甘みを出してもらう立ち位置でコラボしてもらいました。
砂糖を少し減らして洋梨の甘みを活かしてみました。
はっきり洋梨の甘みとは分かりませんでしたが、まろやかな甘さに仕上がりました。
洋梨.トマト.アボカドのサラダは、こちらは粗めの千切りにして、トマトとアボカドと一緒に和えました。
洋梨のシャキシャキ感とほのかな甘みが良いアクセントになり、食感も楽しめて、とても美味しかったです。