こんにちは。早いものでもう師走。後1ヶ月で2020年も終わります。



こちらは某日の晩ご飯。こちらもほうれん草をたっぷり入れた豆乳味噌汁。ほうれん草入れ過ぎて怪しい色味になってますが、味は美味しかったです。
こんな感じで、この寒さを味噌汁ライフで満喫しています。
昨日、寒さに我慢できず、今シーズン初の暖房をつけてしまいました。
乾燥するので暖房はあまり好きでないのですが、つけるとやっぱりあったかい...(*´꒳`*)
連日の寒さに耐える中、身体中の筋肉が徐々に固まってきていたらしく、2〜3日前の夜中、腰の激痛で目覚めてしまいまして、危機を感じ暖房解禁しました。
暖房で温まったら、腰痛も少し和らぎました。寒さ我慢しなきゃ良かった(。-_-。)
寒いと温かいお味噌汁がより美味しく感じます。
身体が温まるので、味噌汁だけは切らさないよう日々作り続け、毎日必ず温かいお味噌汁を頂いています。
そんな最近の味噌汁ライフを少しご紹介します。
お味噌汁には刻んだ生姜を毎回入れて、野菜たっぷりで作っています。

トマトが少し寒々しいのですが、最近の朝食です。里芋、なめこ、ほうれん草、豆腐、油揚げなど入ったお味噌汁です。こちらは朝食の写真なのですが、朝は結構ガッツリ食べます。

これも朝食。こちらは豆乳を使った豆乳味噌汁です。さつまいも、かぼちゃ、ほうれん草、豆腐、人参などが入っています。

こちらは某日の晩ご飯。こちらもほうれん草をたっぷり入れた豆乳味噌汁。ほうれん草入れ過ぎて怪しい色味になってますが、味は美味しかったです。
こんな感じで、この寒さを味噌汁ライフで満喫しています。