日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

故郷は山桜もそろそろ咲く頃

2011-03-30 22:21:13 | 日々のつぶやき

  晴れ


  久しぶりのスイミング。やっぱり仲間と会うとホッとできます
  
  地震の余波もまだあり、特に夜は落ち着きません
  スーパー行くと、だいぶ品物は並んではいますが、まだまだ不足のもの多くりヨーグルト、牛乳は見あたりません
  テレビで見ると、搾った牛乳を処分したり、影響ない野菜までも出荷停止。なんだか悲しい


  先日帰省時に、実家の近くの山桜の小枝を持ち帰ったらきれいに咲いてくれました
  母にも一枝置いてきたので、きっと花が咲いてるでしょう。母も私にも思い入れの山桜です

       

  そういえば、故郷の友人が携帯メールで山桜を送ってくれました
  「あなたの好きな山桜が咲いてたよ~」って。覚えてくれてたのが嬉しかった
  そろそろあの場所も、あの山にも山桜が咲く頃でしょうね


  そして母の家の草の中に咲いてたスミレ。母の帰りを待ってるような・・・

       


  母の写真を見ながら「年取ったなー」って夫が言います
  年齢もさることながら、今は自分でやらなくてもよくなったせいかな。少し気になるのですがやっぱりしょうがないこと
  どこかで割り切らないといけないことなのかも・・・

  まだ少し疲れが残った中で、母のことを思い出しています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする