今朝は朝は脂目が覚めたので5時過ぎに多摩川へ行くと、丁度朝日が昇るとき
カメラ持ってくればよかった!!!・・・残念
きれいな朝焼けが見えてきれいでした。 しばらく眺めていました~
いつもカメラは持ち歩かないといけないなーと反省
先日より塗り物をしてる夫は、やり始めたら突進
毎日磨きをして完成に近づいてますが、やたら作品があちこちに並んでます
いったいどう使うのか????
「じーじはこんなにつくってどうするの?」 って孫に言われそう(笑)
「この塗装は・・・」「塗り方は・・・」「磨くことで・・・」とうんちくが多くて、それを聞くのも
疲れますが, 趣味の世界へどっぷりつかってる間は聞かされます
材料はまだまだありますぅ
今夜は「題名のない音楽会」の公開録画を見てきました
いつもながらすてきな佐渡 裕さんの司会で心地良い演奏を聴いてきました
朝の連ドラ「おひさま」の音楽担当の渡辺俊幸さんおすすめの映画音楽の演奏
力強いそしてしなやかな岩村 力さんの指揮でハリーポッター、スターウオーズの
テーマ曲などを聴いてきました
生演奏はやっぱりいいな~