秋を感じる涼しい朝です
朝の多摩川の散歩には、人も多くなったよう気がします
今日は仲間6人でウオーキングです。 東京都下の村「檜原村」。これが東京???
川べりを歩こうという計画が、バス停でなんと急に変更。 「払沢の滝」にいこう!と
台風の後で水量が増え、豪快な滝でみごとでした。行って良かった~
滝の入り口で出会ったお豆腐屋さん。できたての厚揚げを昼食のおかずに頂きました
そして冷たい豆乳がまた美味しかった! おみやげの無料の「おから」も貴重でした
五日市の歴史が詰まってる郷土館
少人数でのフリー散策は、その時に変更可能できるのがいいのよね
思わぬ美味しいお豆腐屋さんに出会い、歴史の街をのぞきながらの散策もまた楽しい
風情ある築100年の家で飲む美味しいコーヒー
主婦の皆さんは決まったように買い物。「こんにゃく、豆腐、栗、おから・・・・。」重いものばかり(笑)
帰宅して頂いた焼いた厚揚げ、そしておからは非常に美味でした
昨日友人より「富士山の初冠雪」のメールを頂きました
富士山はやぱり雪をかぶった方が好き。 これからは富士山を見に行くのが楽しみ!