昨夜から今朝にかけての雨で、今日のウォーキングはどうしよう?
そんな思いで二転三転しての迷いがありましたが・・・
少し空が明るくなったので「いこう!」と5人で出かけてきました
「水元公園」は都内で一番大きな公園とのこと。出会ったボランティアさんに教えて頂きました
公園の直線距離は8キロ。歩きながら公園の広さを痛感しました
入ってすぐに菖蒲が見られました
バードサンクスチュアリーから見た鳥たち。こんな上まで
大蓮もやがて咲くでしょう
広い公園では、冒険心いっぱいのおばさま達。道なき道を進み”桑の実”を食べたり楽しみました
自転車の人が多いのは納得できました。とにかく広いんです
雨上がりの公園は気持ちよく、また人も少なく本当に気持ちよかった~
最初は勢い込んでた皆も、さすがに最後は「疲れた~」と。気がついたら20000歩歩いてました
お腹空いて頂いたランチはボリューム満点。また食べ過ぎ・・・
帰りに寄った「しばり地蔵」。縄をかけることで願いが叶うといいます。しかし何ともかわいそうな姿
電車で1時間半。行きは話が弾みましたが、さすがに帰りはウトウト
迷いながら出かけた今日のウォーキングでしたが、行って良かった~