朝は静かだった風が、午後から強風になって窓を開けてると何もかも吹き飛ばして
拾い集めるのが大変!強風の吹きまくりでした
そんな中、今日はアカデミー講座で「クラリネット」の演奏を聴いてきました
クラリネットのパーツは5つに分かれてることと、それを下から外しての演奏が続き
最後はマウスピースだけ・・・・。ユーモアを交えての演奏はとても楽しかった
第一部は東京交響楽団の首席奏者と奥様との共演で素晴らしい演奏でした
お二人の息の合ったクラリネットでの演奏はここでしか聞かれない貴重な演奏でした
第二部はピアノを交えての演奏です
アヴェマリアの演奏に始まり、クラリネットそれぞれのソロの演奏とピアノを交えての演奏
最後は3人での演奏。 それぞれのとても聞きごたえのある講座でした
アンコールも演奏していただきました
この講座の前期はあと1回で終了です
後期の申し込みは今月から始まります。後期も申し込んで楽しみまます
<昨日の神大植物園の花>
オオバギボウウシ
萩の花
栗もこんなに大きくなって
*************************
<伊集院 さんのエッセーより>
人生はその人だけのものに見えて、実はその人だけのものではない
どんな結果であったかより、どう生きたかが人生の肝心であり、
人生そのものと 私は考えている
*************************
Hiroshiの画像は「ホオジロ」
おーい!
えぇーーこないなー
<余談>
リュック背負って、買い物の大きな袋をもって家に戻る時、ご近所のおばちゃんに会ったら
「買い出しに行ったの?」って言われた"(-""-)"
小さなリュックだったのにそう見えたのかなー。