やはり蒸し暑い一日でした
少し曇り空なので、午後からちょっと多摩川へ・・・
この時期になると多摩川も草が大きく伸びて歩くのが大変な場所もあります
土手にあるこれは・・・これはいったい何でしょう。きれいです!!
あらら・・・テント張って楽しそうな家族連れ
子供とバドミントンしたりバーベキューしたり、休日を楽しんでます
鳥さんたち、今日はいっぱいいます。水の中に入らずどうしたの???
陸に上がって会議中?
川べりにはまだまだクズの花が満開です
************************
<コスモスのエッセー> 第3弾
コスモスの名前は、ギリシャ語のコスモスから。
宇宙とか調和の意味のほか、美、装飾などの意味がある
花の美しさから名づけられたという
宇宙のようなものと、コスモスのような可憐なものが同じ名前とは
しかし不思議ではないのだ。花は一つの宇宙だし。宇宙も一つの花なのだから
************************
歩きながら彼岸花を発見。この花はある日突然出てきてびっくりさせられます
今までまったく見かけなかったのに・・・
今朝4時に目が覚め起きてみると肌寒いんです。慌てて上着を羽織りました
昼間は蒸し暑いけれど、朝夕はすっかり秋ですね~
**************************
Hiroshiの画像は「コシアカツバメ」
子供たち、ママの帰りを待ってます
おかえりーー。ねぇ・・ママ~