気持ちよく晴れました
久しぶりに緑化センターへ行ってきました
小さな子供を連れたママたちが原っぱで楽しそうでした
芝生を植えてるので、子供たちが遊ぶには格好の広場なのです
ハナミズキの実がいっぱい。青空に映えてきれい!
ムラサキシキブ アカジソ
名前は?ですがかわいらしい花
<最近の若者を見て思う>
電車に乗っても歩いていても目立つ若者の破れたジーンズ
「これは高いのよ~」そう言われても全く分からない私。「繕えばいいのに・・」はダメ!
寒くなって膝のところがパクパク開いててさむないのかしら?
あらら・・・お尻のほうも破れてる・・。そう思ってみるから余計気になる
これがファッションよって言われてもわからない
そういえば思い出した。若いころパッチワークのブラウスを着て帰省した私を見た父
「そんなつぎはぎの洋服を着なくても・・・」と悲しそうだった
そういう私も、そんな年齢になったのかな? 若者のファッションがわからないとは
<秋は菊がきれい>
<マユミ>
赤と白がありました
<習性>
カモを見ながら不思議を発見
水の中に頭を突っ込んで水を押すんですねー
**************************
Hiroshiの画像は「カワセミ」
♀(くちばしの下が赤い)
♂(くちばしが黒い