台風の影響で雨かなと思いきや、晴れて猛暑!
そんな中、暑い時間に多摩川へ行くと猛烈な暑さ
体がもたない・・・と30分で退散です。とにかく暑かった~
多摩川で見た雲のそれぞれが面白くしばらく雲ばかり眺めてました
結局「雲見」で終わりましたが・・・
<一日に一つ・・・」
日めくりのカレンダーに
「・・自分だけでもと思ってごみを拾う 地上から一億あまりのごみが消える」
曽野綾子さんの本に
「一日に一個、何か物を捨てれば、一年で365個の不要なものが片付くということを思いついた」
この二人の言葉を読みながら、なるほどと感心しきりです
さてそれを実行できるかといえば、一個捨てればまた一個買うような気がする私
断捨離は前から「しなくちゃ」という気持ちだけはあるのに、なかなか実行できないのは自分に甘いからか
残された子供の負担かけないようにという気持ちだけはあるのですが・・・・
**********************
Hiroshiの画像「アオサギ」