今朝起きたとき、あまりの涼しさに「あれっ!!」でした
しかし時間がたつにつれ蒸し暑くなってきたので、まだまだ残暑厳しいなーと思いながらの日でした
<思い出し笑い>
テレビで「今日から新学期の始まりです」を見て、オットトと話したこと
小学校の時、宿題の工作は何作った?
夫 「昆虫採集で昆虫に注射したなー」「化石も採集してたかなー」そう言えば結婚当初あった(笑)
私 「そうそう、セミを取ってきては注射して。でもクマゼミがなかなか取れなくてアブラゼミばかりだった」
二人で話しながら「水族館」作ったことを思い出し大笑い。今思えばなんと単純な・・・です
私は「昆虫採集」「押し花」「水族館」。日記は毎日あまり変化ないのでいつも同じ文面だった( ;∀;)
絵が不得手で隣の叔母に描いてもらってた。それがなんと入賞して大変だった
子供のころは何もなかったけれど、それなりに工夫しながら宿題をやったものです
今の子どもは、ちゃんとそれなりの場所があり宿題もできるんだよね。いいのか悪いのか???
<画像>
酔芙蓉
面白い花で時間がたつとお酒を飲んだように赤くなってあとは眠ってます。オットトの様(笑)
(クリックしたら大きくなります。←で戻ります)
ハツユキソウ
キントラノオ
我が家のジュズサンゴ
センニチコウに蝶が
************************
Hiroshiの画像「カモ」
子ガモはすっかり大きくなってますが、まだあとについていってます