朝から「黄砂」に注意との放映で心配でしたが、何とか大丈夫でした
プールから戻って庭の花の手入れをずーっとしてました
いいかげんに植えているので、新芽に邪魔になったりとごちゃごちゃしてます
一寸整理して少しすっきりしたかなー
あっ!アジサイに蕾がついてます
ホタルブクロの芽が出てるしトケイソウの新芽も出始めてるので、ちょっと周りをきれいに
草にも花がついてるので、なかなか処分できない。まぁいいかーと
庭の掃除もこの時期は楽しい・・・
<画像>
朝日を浴びて蜘蛛の巣が・・・
オダマキが咲いてる
名前?
ガマズミの花
歩いていても、まだまだマスクの人が多いですね
まぁ最近は花粉症もあるので一概にコロナとは言えないですが、これからの暑さにはマスクは遠慮したい私
どうなるかなーと気になりますが、まだ当分は外せないでしょうね
さて、新学期が始まって孫のことが気になっていましたが、元気で通学してるようで一安心
ただ、Yタンは少々遠いし混んでる中での通学で少々疲れてるよう。まぁしばらくはしょうがないかなー
**********************
Hiroshiの画像「ダイサギ&コサギ」
ねぇ なにかいる?
あっ!捕まえた。いいな!いいな!