今日も蒸し暑かったですねー
プールは休館日なのでメダカの世話や花の水やりが朝から忙しかった
この暑さで朝には植物がぐったりしてます。かわいそうですが・・・・
<アカデミー講座>
珍しく初めての試みで「ジャズ」の演奏でした
久しぶりにピアノとサックスのプロのジャズ演奏を聴き、ノリのいい演奏に気持ちが軽くなりました
やっぱりジャズはいいですねー
サックス奏者の方の話ですと、意外と即興演奏が多いらしい
そういえばピアノ演奏は時々童謡が入ったり気をつけて聴いてみると非常に楽しい
息の合ったお二人の演奏はとても楽しい1時間半でした
サックス奏者 音川 英二 ピアノ奏者 田中 信正
<画像>
アガバンサス
ベニバナベゴニア
ユリ
ヒルガオ
<笑えます(^-^)>
先日のテレビで面白い話が・・・
ご主人と好きな俳優を見ながらどちらに軍配が上がるか・・・という話でしたが
結婚間もない女性は・・・ご主人
数年たった女性は・・・・俳優
ということでご主人を思う気持ちは3年までなんですって。笑っちゃいました
そういえば、先日の友人の話
Aさん「家を出るときは年金手帳いるよね。準備しておかなくちゃ」
私 「でも70歳過ぎたら部屋も借りることできないんだよ」
Aさん「それじゃマンション買うしかないね。それには宝くじ当てなくちゃ」って大笑い
**********************
Hiroshiの画像「カワセミ」
なにを思うか・・・