朝から猛暑
プールで仲間と「暑と言いたくないけれど、この言葉しか出ないよね」と言いながら汗をふきふき・・・
時間を追うごとに「熱風」が吹き付けます
リビングに空調をつけてそこに居ると、そこから一歩出たら・・・さー大変
二階の部屋はきっと37度以上あるかもしれない。 こわ!
<えっ!?>
車で高速に乗ろうとしたら,いつもならすーッと開くのが開かない。えーーーー
なにやら天の声「ETCのカードが期限切れです」って。財布見たら新しいのがあった!!で、無事通過
久しぶりのびっくりでした
車の中から見た今日の雲は大胆にムクムクと
<画像>
ムクゲ
キバナコスモス ガーベラ
小鳥が鳴いてるような
***********************
<本>
図書館から借りた「養老孟司」さんの「ものがわかるということ」
読んでいくと普通に使ってる言葉の違いがよく分かります
例えば 「知ってる」と「わかってる」の違いですが
知ってる・・・・近所で出会ったとか、テレビの画面で見たことがあるとか具体的なことをさします
わかってる・・・あいつがどういう状況でどうするか、かなり予測がつくことです
まだまだ読ん始めですが、かなりためにになって面白そうです。こうご期待!の本です
***********************
Hiroshiの画像「オナガ」