昨日の朝8時50分にYタンと一緒にロマンスカーで箱根湯本に向かいました
いい天気に恵まれて、途中遠くに富士山が見えましたが、一瞬のことで見過ごしてしまいました
箱根湯本へ到着した時、Yタンがどうしても食べたいという名物のお饅頭2種を探しにお店まで降りゲット
2種類を1個ずつ熱々をいただきましたがとっても美味しかった!
そのあとはいよいよ目的地に出発です
箱根登山電車 → 箱根登山ケーブルカー→ 箱根登山ロープウェーで目的地の大涌谷へ
ロープウェーから見える山々。そんな中で「大文字焼き」が見えました
そしてロープウェーから見た大涌谷のすごさには圧倒されました
ロープウェーから降りて実際に見るとすごい光景んまたまたびっくりでした
立ち上がる湯けむり、そして硫黄の臭い・・・・
名物黒卵。1個食べたら6年長生きするとのことで食べてきましたが・・・どうかなー??
このあとは、ケーブルカーの工事中でバスの代行とのことでしたが、とにかくすごい人で(外国人が多い)長い行列
30分以上並んでようやく乗れましたので、遊覧船の海賊船までバスで行きました
バスから降りて3分後に出発というので船まで走る走る・・・猛ダッシュで出航寸前で乗れました。かなりの強風でした
30分の公開でしたが、自然を満喫して(´▽`) ホッ!のYタンでした
昨日は、船へ向かうバスを待って並び30分が過ぎてようやくバスが到着。しかしどうも私たちの前で乗車は打ち切りのよう
困ったなーと思ってたら、運よく私達で終わり。ヤッター乗れた!!でした
バスが到着して、遊覧船も乗れないかと走って走って私達で打ち切り。やっとのことでセーフ
遊覧船を降りてバスの乗ろうとしたとき、発車寸前で止まってくれたバス。これまたラッキーでした
3つのラッキーが重なって、この日は本当にラッキー日でした
また明日この続きを更新いたします