Yタンの学校の公開授業で様子が見られるとのこと。出かけてきました
はじめて見る小学校のYタンの様子。少し緊張気味でしたが手も挙げてパチパチ!
家庭で自分でやる仕事の話を私の前でしてもらった
「いえではげんかんのそうじをします。こうして箒で・・・」と箒で掃いてます
今の小学校の授業でなんと横文字が
「今日は”フレンドリータイム”のお勉強をします」と先生の話。w(゜_゜)w オオー!びっくり
今日は大学時代の友人から巨大な梨が届きました。かぼすとの対比で見るとすごい
いつもお互いに気遣いながらの日々。彼女が元気でいてくれることが嬉しい
昨日の”麗人画”の一芸さんからの贈り物。私はこの帽子をかぶった絵が好き!
夫が先日塗ったもの。処分寸前だったものが使えるようになった~
連休の始まりですが、Yタンはお出掛けなので来られないのが寂しい
いつもと変わらぬ週末の始まりです
近くではお祭りの太鼓、運動会の園児の声で賑やかです。秋真っ盛りです